スーパーカブ110JA10 02センサー 交換 

久々に、私的カブの主治医 丸山モータースへ行ったら、

スーパーカブ50プロのエンジン載せ替え
で、
エンジンが
外に、ころがって、イタ

そこで、私
💡 ピ〜ん
 っと 来ました

ひょっと、して この50のカブプロの 02センサーって、
110のFIと共通かも(゚∀゚)

と、外してみました。
同じ よう?です(゚∀゚)

丸山モータースのオヤジに、
「コっ、これの02センサ 格安で譲ってくれる?」

「私のカブ110JA10の02センサーが調子悪くって、警告灯が消えないの〜」

「だから、ちょっと、試してイイ?」

丸山のオヤジ
「お〜、だったら、持っていっていいぞー」

だって、(*^^*)

で、
さっそく 家に持ち帰り、付け替えてみる
最初、やっぱり、警告灯はつきっぱなし、

だが
しばらく(5分ほど、)アイドリングをしていると、

警告灯が 点滅し始め、
10分ほどすると、
消えた(゚∀゚)

やっぱり、警告灯の点灯原因は、
02センサーだったのね

まっ、これで、しばらく様子(燃費、パワー、排ガスの匂い)など
を みて、みますデス
新品だと6000円ほどが、
激安=ロハ同様で、ゲット 


さすがは、私のカブの主治医丸山モータースのオヤジ

頼りになりますデスm(_ _)m
やっぱり、カブって、
イジって面白い、乗って楽しいし、勉強にも・・・・・なる?

このブログの人気の投稿

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

カブを乗せるも良し、耕運機を乗せるも良し 軽トラ 最高の賛美\(^o^)/