い〜 味だしてる 水色リトルカブ 発見(p_-)

とある、Mバーガーの裏手の駐輪場に、
水色のスーパーカブ(たぶん両方リトルカブ)がおそろいで 
同じカスタムショップが手がけているような

に、しても
い〜 味 だしてますね〜 ^_^
ダブルシート
で、それが、使い込んで、ボロボロ
ベトナムキャリアやウィンカーなど 細部は、なにげに カスタム
双方とも、同じオリジナルペイントか?

チョットネットで調べると
2005年頃の限定色のようで
並ぶと、同じリトルカブ なのに、 しっかと 双方個性が


しかし、私の愛車1号さん スーパーカブ110JA07や 3号さんJA10が、ならんでも
こんな 雰囲気=味 は、出ない(T_T)

なんでだろう〜ね??????

このシンプル 肩の力が抜けた、なにげに、さりげない 
でも、しっかり、存在感と個性=オリジナリティーは、ある

そこはかとなく 醸し出される
オシャレ感
👆
私的キャラに一番縁遠いフレーズ

う〜 っむ リトルカブ 侮れず(・∀・)
やっぱり、カブらしい カブって こんな感じかも


だが、
私的 通勤カブとしては、・・・・・・・・
やっぱ、50だし、
スピードも・・・・・・・
そういうことを、求めるカブ=リトルカブでは、ないことは 承知なんですが

そのストイックさに 私が 耐えられるか?

憧れ なんですけど ね
リトル 一台 欲しくなった・・・・・・・(・∀・)


追伸
リトルカブのウィンカーって、もともと
あんな、オシャレなのがついていたのね〜(゚∀゚)

知りませんでしたm(_ _)m
勉強になりますデス^^;

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110