12Vシガーソケット装着(スーパーカブ110JA10)

レッグシールドを外したついでに、
ストック=余っているパーツで、
iPhoneグーグル・マップのナビの充電用に、
JA07には、すでにiPhoneのステイがついています^^;


シンプルに、直結

この作業で、JA10の長所を発見(p_-)
JA07のレッグシールドって、外すのが大変(T_T)
が、JA10は、分割式なので、
ネジだけで、コツもナシに、片方や、センターを気軽に外すことできる

このメリットは、なにげに大きいですぞ〜(^^)

レッグシールドにドリルで穴を開けるのも、慣れたもん
穴あけの位置は、ココしかスペースがナイ・ω・
私の考察では・・・・・・

雨の走行時や、コードの取り回しを忖度して^^;

サクッと、フューズ5Aを噛ませて、
100均のシガーソケットUSBで、通電を確認
完成\(^o^)/

それと、直結の良いところは、
バッテリーの充電も
 この👇
SODIAL(R)一般的な車オートバイトラックのシガーライター電源プラグアダプタ1.5メートル12V24V

電源アタプターで、
ワンタッチで充電できること
愛車スーパーカブ110JA10も徐々に、自分好みにバージョンアップ(^^)

追伸
充電するときは、
5Aのヒューズが入っているので、
急速充電や車の大型バッテリーの充電器では、
フューズが飛ぶか? 回路自体が溶ける 可能性があるので、
その充電器の容量・アンペアーの確認を

⚠ご注意して、自己責任にて お試しくださいませm(_ _)m

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察