散歩の途中でミニ・ライトブルー発見(p_-)

なにげに、ガレージにたたずむ姿が 渋い(゚∀゚)

前回ご紹介したジムニーもそうですが、
このミニ=現行型じゃないですよ〜^^; 
は、私的に気になる存在
ソリッドで、マットな塗装が 更にシブい
なにげな鉄チンホイールも 抜かりが無い(゚∀゚)
内装も(p_-)


シンプルな黒のレザーで統一され、アタッシュケースも

こっ、このオーナー は、 デキる(゚∀゚)

いや〜 このセンス ただモンじゃないですよ〜

私の住む団地(昭和50年代に開拓された)古き良き時代を彷彿とさせる

このレトロ感
良いね〜^_^

カブ・ジムニー・ミニ・ワーゲンカブトムシ



この4つの共通キーワードは、
定番・カスタム・大衆・保守・自由など、
肩の荷が抜けている感じで、

とにかく、いいんですよね〜^^;

追伸
先程、朝 このミニがご出勤か?
ボッボ ぼ〜って、 低い音で通り過ぎました。
エンジンもかなりいじっているような・・・・・・(゚∀゚)

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110 JA07とJA10の違い

改めて、ボアアップキット(スーパーカブ110JA07)エンデュランスとタケガワについての考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?