真夏の夜の夢 スーパーカブ110アニバーサーリー

いや〜ついに、でましたね〜
新型スーパーカブ110JA44のホンダ・カブ60週年アニバーサーリーモデル
ゴールドより こっちかな👆

最近発売が決定された125Cよりも、私的好み^^;

北米輸出仕様「CA100」のオマージュのようで、
並べて見ると(p_-)  色合いや雰囲気も 
今のほうがマッチョな感じですが^^;
なによりも、気に入ったのが、レッグシールドが白じゃなく、
アイボリー
なにげにシブい(^ν^)
メーターパネルの周りもクロームメッキ
細部に手を抜かない気遣い^_^

サイドカバーに燦然と煌くエンブレム
コレだけでも、いいから売ってくれ〜(*´ω`*)

で、気になる発売日とお値段は・・・・・・・

ホンダはスーパーカブの生誕60周年を記念し、東京・青山の本社1階にあるウェルカムプラザにて、8月1日(水)から24日(金)まで「スーパーカブと素晴らしき仲間たち」という特別展示を開催するそうで、

恐らくはこの場で「60周年アニバーサリー」が正式発表となるはず。

だとか?

お値段は、新型クロスカブ以上、C125 以下 
つまり、35万〜40万の間になると 私的予想^^;

お〜っ、だんだん欲しくなって来た〜
やっぱ限定モノには弱いのよ〜

が、
単独で見ると ひじょ〜に良さげですが、

実際に私が乗るとしたら、
私自身も、今年で60周年ですが・・・・・・・^^;

多分、近所のおばちゃんたちから、「郵便屋さ〜ん」って、声をかけられ、
近くのポストまで 暑中見舞いでも配らさせる羽目になりそ〜(*´ω`*)

やっぱり、こんな赤いスーパーカブには、若くて、髪の長い女の子か?
プロの人(郵便局消防署)が似合いますな^^;
まさに、乗る人も限定(*´ω`*)

真夏の夜の 夢物語・・・・・・・でしたm(_ _)m

ソース元
https://young-machine.com/2018/07/17/10982/

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110