消防署の赤カブ 発見(゚∀゚)

私の行きつけのスーパーカブの主治医 丸山モータスにちょっとよったら

津市消防本部の赤色のスーパーカブが2台も(゚∀゚)

丸山のおやじ
コレって、下取りで 入ったの?
(買う気満々の私^^;)

こりゃ〜修理だ
残念(T_T)

でも、消防署の赤カブをマジマジと見たのは、初めて(^^)

よ〜く 見ると(p_-)

赤の色が、郵便カブと チョット違う

郵便カブは、真っ赤って感じですが、
消防署の赤カブは、朱色 オレンジっぽい赤 ってな感じ。

そういえば、消防車も 赤っていうより、朱色 ですわな〜
しかし、やっぱりスーパーカブは、
警察・郵便・新聞配達など

プロ仕様のスタイルと色がホント良く似合います(-_-)デス

早く、途中でほったらかしの、レストアを依頼された6万5千キロのスーパーカブ110Ja07のエンジンのオーバーホールを再開したのですが・・・・・

今日は、土曜日出勤(T_T)

コメント

このブログの人気の投稿

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

スーパーカブ110JA07プロ 復活の予感が〜〜(^o^)