スーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホール⑥とりあえず完成\(^o^)/

依頼された6万5千キロのスーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホール

カムチェーン・ガイドローラー・ピストンリングの交換が終わり、
シリンダーを入れ、最後のヘッドの装着まで やっとたどり着きました(-_-;)
なんだかんだで、ほぼ3日間^^;

これで、エンジン内も見納めか(T_T)

なので、すこしマジマジと観察(p_-)
カムチェーンが当たってカチカチと異音がすると思われるシリンダーブロックの傷を確認し、チェーンとの隙間や張りを手で触ってみる
カムチェーンテンショナーのスプリングやシリンダーも
テンショナスプリングの自由帳も確認 使用限度:109mm

カム部分のプレートを入れる前に すごく小さな部品
プランジャにオイルを塗布して入れるのを忘れるずに⚠

もう一度、サービスマニュアルで、ミスが無いか? 確認
ゴム製のヘッドカバーのガスケットを装着し(シール剤で軽く内側を塗布し)
完成\(^o^)/    
まっ、やっとですが^^;

次は、右クランスケースカバーを開け、
クラッチ版の交換にチャレンジしようかと・・・・・・

まだまだ、スーパーカブ110JA07 エンジン編は 続く

コメント

このブログの人気の投稿

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長