スーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホール 続編④ピストンリングの交換

緊張のピストンリングの交換(*´ω`*)
が、その前に 事前に古いリングを使って、練習を
やはり感触が大事ですから^^;

で、まず良く各パーツを観察(p_-)
ピストンリングは、トップ・セカンド・オイル・スペーサー2枚 の合計5枚

パーツリストで確認
熟読?? ^^;
特に大事な部分が
ココ👆
なんとなくわかったが、ちょっと不安
なので、ユーチューブで検索^^;

見て回る 中で分かりやすかったのが、



コノ👆 3サイト
で、特にピストンリングのハメ方は、最後のサイトを参考に
無事装着完了(゚∀゚)合計3分ほど^^;

意外にスムーズに行けました^_^
いや〜 ネットっていいですね〜
いい時代になったもんです・ω・

もう一度、時間がある時、再度ピストンリングの取り外しと挿入を練習しようかと

神棚?(私的コレクションボード)に鎮座(・∀・)
最後は、神頼みか〜^^;

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブの寿命は?

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

スーパーカブ110のタイヤサイズ・リム幅は、いくつがベストか?

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

スーパーカブ110JA07エンジンストール(*´ω`*) 02センサーが怪しい

スーパーカブ パンク の考察 タイヤの摩耗とパンクの確率

スーパーカブ110JA10 ニュートラルランプの点灯が不安定なワケ が解決(^O^)