さようなら(T_T)レガシーアウトバックBP9 よろしく日産ノート

今日は、愛車アウトバック(13万キロ、車検前点検修理予算50万(゚∀゚)の代わりの車が決定(゚∀゚)

ほぼ、岐阜から、愛知県、三重県 松坂まで、トータル30件以上の物件?を見て回り、やっと、決まりました^^;

最初は、私的提案のスバルR2
最終的に残ったのは以下の3台
日産ノート

ホンダフィット

スバルインプレッサー1500 FF
なぜか画像なし

息子と嫁、私の民主主義による多数決で 決定
(妻の愛車のため 妻には2票)
なので、簡単に決まるはずもなく^^;

民主主義の多数決は、最終決定手段であって、需要なのは、議論と手続き、
全員の納得が一番大切デス^^;強引に決定すると、後が・・・・・・(*´ω`*)
憲法9条の改正も同じかと・・・・・・^^;

3度の裁決の末、
日産ノート決定\(^o^)/
いや〜 一ヶ月間ほど かかりました^^;
車探しもケッコウつかれますね〜

さようなら(T_T)レガシーアウトバック 
13年間ご苦労様でしたm(_ _)m

よろしく日産ノート
あと6年は、がんばってね^^;
妻は、このノートの色が特に気に入ったようで^_^

追伸
ついでに、この日産ノートを買った中古屋さんは、板金塗装もやっているそうで、
依頼されたスーパーカブ110JA07(走行6万5千キロ)オールペイント(希望色アイスブルー)も格安で請け負ってくれることも交渉し、
めでたく成約\(^o^)/

縁あって、永く良いおつきあいができることを・・・・・・m(_ _)m
残るは、カブのエンジンのオーバーホールだけに^^;

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110