新型スーパーカブ110プロJA42の試乗インプレ

私の住む三重県津市あたりでは、未だ新型スーパーカブ110JA44やJA42、郵便カブのJA43MDでさえも見かけなのですが・・・・・ω・

ネット仲間で、実際に買ったのはスーパーカブ110プロJA42の一人だけ
イソキムチさんよりお借りしましたm(_ _)m
そのインプレによると、

『チェーンの遊びを抑えるテンションのバーが、変わって暴れにくくなってるらしいです!

それにチェーン自体もグレードが良くなったらしいですよ!
(420から428に)

 ミッションは、入りにくいとか!は、全くありません!

まあJA10からの変更みたいですが!
(ピストンスカート部には、モリブデンコートを施し、シリンダーには四輪にも使われているスパイニースリーブを採用。摩擦抵抗を減らし長寿命を実現している)だって

JA10の前にJA10PROに一年7ヶ月ぼど、乗ってましてが!新型の全体的な滑らかさは、やはり素晴らしいです!

とのこと
イソキムチさん貴重なコメントありがとうm(_ _)m

話を聞いただけで、
うっ う〜ん、一度乗ってみた〜いよ〜

新車だから、なめらかなのか?新型だからなのか?

どちらにしろ、乗ったら、欲しくなってしまうのが

こわいよ〜

追伸

新型スーパーカブJA44の色は、ネットで見る限りバーベインデニムブルーメタリックを選択している人ばかりなのですが、

私的には、クラシカルホワイトをチョイスかも

新型クロスカブが発売とともに あらたに新色もプラスされるかも。
落ち着くまで(リコール等)もうちょっと様子見かな

とにかく、どんな色でもいいので、一度乗ってみたいよ〜

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ110 カムチェーン ガイドローラー交換の考察