レッグシールド傷直し スーパーカブ110JA07

依頼されたスーパーカブ110JA07のレッグシールドは、傷だらけ^^;
少々洗っただけでは、傷は、取れない^^;
(洗えばよけい傷が目立ってくる(゚∀゚)
さすがは、走行6万5千キロのスーパーカブ110JA07
カブに良くある 乗り降りについたと思われる靴先で、できた擦り傷多数
塀の角か?何かににぶつかったかあと👆

せっかくカウルを全塗装しても、レッグシールドがこれじゃ〜・ω・

カブがカブであるためのアイデンティティー=レッグシールドが(T_T)

しかし
新しくパーツとして注文すると
レッグシールドセットで6800円(゚∀゚)
このパーツリストは、2009年版なので今は7000円以上かと

なので、なんとか傷を目立たなくする方法を検索

傷は、周辺を研磨して平らにするか?
パテ埋めで 元の高さにするか?

の基本的に2択

古いレッグシールドは、傷だらけなので、当然 前者を選択するしか(゚∀゚)

参考になったのは、
傷消しの方法!コンパウンドでカウルやボディを綺麗にできます
https://motorbikelife.net/kizukesi/

おすすめセット】SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 コンパウンドトライアルセット 120g + 99工房 耐水サンドペーパーセットM セット
を密林にて即注文

で、マメに磨く(研磨)していくしか方法が無い・・・・・・(T_T)
(カブ道に王道は無し(-_-)

金をかけるか?手間と時間をかけるか?

当然、後者でしょう^^;

明日から、私的に遅めの正月連休デス。
また、スーパーカブ110JA07のメンテナンス にいそしむゾ〜^^;

(ユーチューブでも聞きながら、シコシコ磨き三昧か(゚∀゚)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察