フリーペーパー バイクの旅 南三重県ツーリングガイドが なかなかスゴイ

私の妻と息子が三重県美里の図書館のフリーペーパーのコーナーでタダ(フリーぺ−パーなので^^;)で手に入れたバイクガイド
タダなのに^^; 中を見ると、コレがなかなか、スゴイ
厚手の紙を使ったナカトジ63ページのフルカラー豪華版^_^

南部三重県 伊勢から熊野へと至る道を楽しみ尽くす必携本!
だそうで、
表紙の女の子がバイクでツーリングしながら南三重の魅力をガイドするプロジェクト

中を見ると、三重県に住んでいる人、他県の人もにも魅力的なツーリングガイドになっている と思います。

現在は、無料配布は、終わっているようですが、
PDFでのダウンロードができるので、気になる方は、一度サイトを訪れてはどうでしょうか?👇
http://minamimie-bike.jp/

「南三重 したみち よりみち バイク旅 フェスティバル2017」てなイベントも 11月26日に行われたようで (知らなかった(T_T)

来年、子供が夏休みに 愛車スーパーカブ110JA07で 紀伊半島一周 タンデムツーリングを計画している私としては、非常に参考になるガイドでした。

今年買ったモンベルのテントを積んで息子とカブで旅をするのが今から楽しみデス

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110