スーパーカブ110JA07レストア4 フロントフォーク フロントリムとタイヤ外す

昨日、私の息子(小学校5年生)は、三重県四日市の方で空手の試合があるので、妻のレガシーアウトバックと一緒に朝からお出かけ。
私は、依頼されたカブのレストアがあるので、一人広々となったガレージでゆっくりカブイジリ。

途中だったカウルはずしから再スタート

前フェンダーは、タイヤを外さないと裏のネジが外れないので、前タイヤを外すところから、

前タイヤを外すには、リアキャリアにおもり(ブロックでもなんでも)を載せると、はずす作業が楽デス^^;

そこで、フロントホイールのサビサビが気になり
サビが最悪な部分
サビの程度が一番軽い部分
作業は、サビ落としに変更^^;
タイヤを外し
私が頼りにしているピカールで 磨くこと30分
全体のサビが落ちたところで 丸洗い

部屋へ持ち込んでもOKなほどピカピカに^^;
(この状態だと妻も怒らないダロウ・ω・)

後は、フロントフェンダーとフォークを外す

フロントフォークもシールの劣化からオイル漏れ


 
今日は、ココまでにしときます。
所要時間3時間

先は永いが、じっくり楽しみながらやっていく予定です^^;

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ110 JA07とJA10の違い

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?