スーパーカブ110JA07 マフラー(排気系)の考察

『金をかけずに時間と手間をかける』 がモットー

実用的で通勤に使えるスーパーカブ110JA07が 私的カスタマイズの目指すところ
①耐久性は10万キロ以上
②燃費は、50㌔/㍑以上
③スピードは100・ω・以上(-_-)
④乗りごごちは、カブ以上バイク未満(*´ω`*)
⑤見かけは、一見ノーマルっぽい
⑥なにげにオシャレ?クール・ω・
⑦積載量は、最大^^;

ってなことで、今回は、マフラー(排気系)について考察

吸気系のエアクリは、なんとかなるのですが、
(最終手段でBRDエアクリーナBOXをチョイスする手もある)

純正のエアクリやマフラーは、排ガスや騒音規制のため去勢

つまり 糞詰まり 抜けが悪い状態が 正常ってわけで

私的正常(本来のエンジンの能力を取り戻す)ために

マフラーをスパッと交換といきたいのですが、

エンデュランス hi-POWER メガホンマフラー

キタコクラシックダウンマフラー

カブ主達に定評のあるBRDも当然予算オーバー、受注生産なのでスルー

台湾老舗メーカーNHRC製
レーシング CUB チャンバー サイレンサー
NHRC C90系 カブ 18350-GB6-00 レーシング マフラー クローム
はポン付けは無理なようだし、

ヤフオクでも、どれも万以上(*´ω`*)

唯一、万以下は、純正だけ

ならば、純正ノーマルをなんとか改造できないかと一考
ググった結果、

ノーマルの入り口エキパイ部分のπ径が小さいのは、
どうも、中低速トルク維持のため のようで、

であるなら、そのままでOK とする^^;

後は、高回転(伸び)をどうするか?
第三遮蔽板以降の抜けを良くするため、
出口付近のπ径を大きくするか、穴を開けるか、最後のフタ?回りに穴を開けるか の三択
一番目立たなく、リスクが少ないのが、下に穴を開ける こと。

だんだん大きくして、様子を見る

で、 良くなかったら、ボルトで塞げばいいだけのこと。

試して見る価値は、ある

純正改造でなんとか 目標100位上 を目指す・ω・

てことで 思案中です
音は、どうなるかワカランです^^;

コメント

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ ミシュラン タイヤの考察 M35からCITY EXTRA へ

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

スーパーカブ 鉄リム派VSアルミリム派の考察

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察