投稿

カナヘビ同士の壮絶?な戦い(゚∀゚)は、実は、交尾だった(*´ω`*)

イメージ
今朝、家の庭で、 なんだが、カサカサと うごめいている塊が(゚∀゚) 何だろう? と 接近して(p_-)みると、 カナヘビ同士が 取っ組み合いのケンカか? 縄張りの奪い合いの闘争か? たぶん2匹とも オス かと 頭が小さい方、デカイ方  どちらが勝つのか? 小さいほうが相手の首を 大きいほうが、腹を どちらが勝つのか? 見届けたかったのですが、 膠着状態 朝、忙しいので、そのまま放置 ファイトか? ブレイクか?どちらか 早くしろって 小石を投げて ケシカケたりしたが、 絡み合ったママ (゚∀゚) なかなか、珍しい モノを 朝から、見させていただきました。 私の庭は、野生動物保護地区か? 追伸 と、 思いきや 、 ネットで、調べると・・・・・・ これは、交尾 では??????(゚∀゚) なんとも、激しいプレイですな(*´ω`*)

セミ ダブルシートをヤフオクでゲット\(^o^)/スーパーカブ110JA10積載量アップ計画

イメージ
現在、スーパーカブ110JA10の リアキャリア には、 ホンダ純正ビジネスボックス が装着 これは、コレで、ひ じょ 〜に 便利がイイのですが、 それしか、積めない・ω・ そのボックスの容量(52L)を超えるものは リアに、詰めるスペースがない なので、 セミ  ダブルシート なるものを ヤフオクでゲット \(^o^)/ シングルシートよりは長くダブルシートよりは短い 別名ミディーシートとも言う と、申しますのも、 フルサイズ?のダブルシートは、 当然、2人用 タンデム することが目的 ですが、 カブで2人乗りって??・・・ 息子(小学生)の時期に、 習い事(サッカー・空手)の送迎に しか・・・・ 使っていない ・ω・ 当然、女房様などは、・・・・・・・皆無(´・ω・`) なので、 ダブルシートの私的  本当の用途 は、 オシャレに 積載量を増やす こと(゚∀゚) 当然、 大型リアキャリアボックスを取り付け ると、 その上に 建てまし するしか??・・(´・ω・`) ですが、それでは 安定性が悪化   苦肉の策としての セミダブルシート採用 を検討 ダブルシートに延長ステイで、48Lほどのキャリアボックスを取り付けると 安定性や耐久性が心配 その 妥協点 が、 セミダブルシート 既に、ヤフオクで、リアキャリアステイ一式でゲット済み(^o^) 延長リアキャリアステイで、ビジネスボックスを取り付け、 積載量アップ=キャンプ時には、コンテナボックスをゴムバンドで取り付けたり、 砂利・肥料・エンジン?など、重量級の積載スペースとして確保できる予定( これで、オシャレ(´・ω・`)に、積載量アップができる かと^^;

危険なニオイがするイタリア娘? イタルジェット ドラックスターの考察

イメージ
こんな、 キテレツ な スクーターが 発表されて いた(゚∀゚) [新型]イタルジェット ドラッグスター125/200 2003年に生産が終了したドラッグスターの復活 がEICMAで発表された。 以前のモデルの特徴であったモリブデンクロムの トラスフレーム のイメージを残しつつ 現代風にアレンジされた車体は完全な新設計 エンジンはすべてイタリア製で、125ccと200ccの2タイプが用意されている。 主要諸元 ■全長1870 シート高770(各mm) 車重108[112]kg ■水冷4スト単気筒4バルブ 125[200]cc 14.9[19.8]ps 1.3[1.7] kg-m 9L ■タイヤサイズ F=120/70-12 R=150/70-13 ※ [] 内は200 お値段は、諭吉60人分以上 だとか(゚∀゚) ソース元 https://young-machine.com/2018/12/30/21087/ で、 2003年以前=旧型は、 イタルジェット・ドラッグスター180 イタルジェット(Italjet Moto )は、1959年にデザイナーであり設計者のレオポルド・タルタリーニによって設立された、イタリア・ボローニャ県カステル・サン・ピエトロ・テルメに本社のあるオートバイメーカー。 主に小型オフロード車やスクーターなど、小排気量車の生産を中心としている。オートバイ以外には、全地形対応車 (ATV) の生産なども行っていた。 しかし経営に行き詰まり 2003年に一度倒産する。その後、他企業に勤務していたレオポルドの実子のマッシニモ・タルタリーニが2005年11月に再建している。製品のデザイン性は高く評価され、一部はニューヨーク近代美術館やグッゲンハイム美術館にて展示、収蔵されている。 エンジンは、2ストローク ソース元 https://lrnc.cc/_ct/16893378 中古バイク相場 http://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/E01/5210006/ 価格コム 評判 https://review.kakaku.com/review/76104310529/ReviewCD=1057930/ 【デザイン】 カッコいいのか? 悪いのか? とにかく、...

スーパーカブC125で、チェコの女の子が日本一周スタート(・∀・)

イメージ
今朝、ネットニュースをみていると、 「チェコ女性、カブで日本一周へ SNSフォロワー6万人」 ってな、記事が  中欧チェコのバイク旅行家ドミニカ・ガウリチコバさん(26)が先月、 スーパーカブC125に乗り、日本一周の旅に埼玉県ときがわ町を出発した。 すでに33カ国、計約6万キロを様々なバイクで旅した。4~5カ月かけ、同町へ戻ってくる予定だ。 との、こと(・∀・) いや〜 チェコの女の子にも、カブって 人気があるのね〜^^;  6万人のフォロワーがいるという フェイスブック https://www.facebook.com/DominikaNaCeste/ インスタグラム https://www.instagram.com/dominikanaceste/ は、ほぼ毎日更新しているよう ちなみに、私も、フォローしときましたデス 「ぜひ、三重県津市にも寄ってね〜」って^^; ソース元 朝日デジタル 引用 https://www.asahi.com/articles/ASM6B3TP7M6BUTNB009.html 追伸 ドミニカさんの フェイスブックにアクセス 日本語に翻訳すると→グーグル翻訳^^; 蚊が私を食べ、カニが私のテントの周りを歩き、私は私の携帯を見つめます。過去数時間の間に、4000人を超える日本のファンが私のInstagramに追加されました、私はあと2日間Facebookのメッセージを読みます、 ってな感じ^^;

私的カブのオイル管理 マイルール構築 「日産ピットワーク エンジンスムーサー」 お試し^^;

イメージ
最近、 エンジンオイル 添加剤 スーパーゾイル にハマっておりました。 が、 あまりにも、ランニングコストがお高いので、 継続は、 ムリ  と 断定 で、 その代わり、に 2000円以下なので、アマゾンさんで、カブのリムバンドと一緒にまとめ買い^^; 似たような効果が?? 日産ピットワーク エンジンスムーサー っての、お試し ちなみに、スーパーゾイルと比べてみたが、 見た目変わらないような?^^; 車用なので、オイル4 L に250mlを全投与の規定=4% カブの場合0.8 L✕4%=32ml が 規定量に 最初は、少し多めに50ml を投入(^o^)してみる 私的 スーパーカブのオイル管理としての、 マイ ルール は、 3台すべてのスーパーカブ110達に、 1000kmごと  AZオイルMEO-012 10w−40 1リッターあたり、ほぼ500円 + エンジンスムーサー  25ml 200円分 を添加 規定は、32ml デスが 250ml で10回分でキリが いいので つまり、 通常 1回のオイル交換のコストは、 オイル代500円+添加剤200円= 700円ナリ   まっ、これなら、私的経済状態でも、 なんとか 継続は、可能 かと^^; そして + オイル交換直前=1000km達成前に、 AZ(エーゼット) FCR-062 燃料添加剤 1L ガソリン・ディーゼル用燃料系統の清浄、防錆 FP101 ガソリン満タン時に10ml投入 コスト的には、1回分30円以下^^; このガソリン添加剤を入れると、エンジンオイルが汚れやすくなるので、 交換直前がベターと判断 まっ、上記の 3点 で、 カブの日常のエンジン・ガソリンのメンテナンスは、 じゅ〜ぶん  でしょう(^o^) オイル交換にしても、エンジン添加剤にしても、 パワーアップじゃなく あくまで、新車の状態を できるだけ維持するのが 目的 やっぱり、「 継続は、力なり 」 続けないと 効果は・・・・・・わからない 家のカブ達3台とも、10万㌔を目指しているので(^o^) 人間なら3人とも100歳以上の長寿か?・ω・ 人...

雨ばかりで(*´ω`*)・・・・・・カブでバイトのガスの検診スケジュールがヤバイ(T_T)

イメージ
梅雨ですね〜〜(´・ω・`) 雨の予想が・・・・・・・・(*´ω`*) と、 申しますのも、 私の副業  ガスの検診のバイトのスケジュールが ひ じょ 〜に、組み辛い(*´ω`*) 本業の休みを取る日程が・・・・・・はずれる(T_T) 基本2日間で こなせる量の件数ですが、 それでも、初日は、フルの8時間は、お天気でなければ、 効率が・・・・ ひ じょ 〜に 悪くなる(´・ω・`) ムリに、雨の日に強行すると、 端末が 壊れたり、データーが飛んだり、感熱紙仕様のプリンターが詰まったり あせって、転倒の危険性も(T_T) リスクが 増大 =楽しくナイ(*´ω`*) 私のスーパーカブ110JA10は、レッグシールド + フルサイズ風防 なので、少々の雨なら、問題ないのですが、ドシャブリでは、 さすがの郵便カブも、雨宿り・ω・ やっぱり、 カブでお仕事するには、晴れの日に 限りますデス テルテルボーズでも、かけとくか^^; 気分直しに、若かりしころの森高の「雨」でも^^; 追伸 ホントはこわ〜 い テルテルボーズ

漫画「スーパーカブ」第13話〜16話まで 一挙公開

イメージ
小熊ちゃんに  最近、ご無沙汰していた^^;  漫画「スーパーカブ」 第13話「峠」 第14話「私のカブ」 第15話「助力」 第16話「しいちゃん」 一挙公開中(^o^) https://comic.webnewtype.com/contents/cub/ とりあえず、お知らせまで・ω・

スーパーカブ110JA10再考【スーパーカブHISTORY・2008年〜2012年】2回のモデルチェンジで激変! 車体を一新して中国生産に移行

イメージ
スーパーカブHISTORY・2008年〜2012年 って のをネットで読んでいると (2012年2月)からの カブのフルモデルチェンジに 特に 、 組み立て国が 日本(熊本)から シナ国になった それにともない、 曲線を基調にした、コンサバなデザイン(カブらしいカブ)から 直線的なカクカクとした、(カブらしくない・ω・)グローバル?的なデザインへと変更 このデザイン変更が賛否両論を巻き起こした(・∀・) 当時のネット上の評価サイトには、 ●角目がダサい 、 ●カブらしくない ●スクーターみたい ●重くなったので✘ ●カウルの立て付けがガタガタ、スキスキで、やっぱ中華か〜 ●フロントブレーキ ビックドラムからコスト削減か? ●中華製なので、問題外 ●メーターパネルがスカスカ ●郵便カブとしては、使えない(局員談) ●リコールだらけで、ダメ ●中華製では、カブの信頼性が・・・・・・ ●あらゆる所に、コスト削減=手抜きが・・・・ ●角目のカブを見ると ぺーの顔が浮かぶので✕ などなど、悪評が目につきます (私が言ったのでは、ありませんよ(-_-) しかし、 その悪評にもかかわらず、 私が買って、乗っ て、 カスタムしたりメンテしたりの1年間のインプレですが スーパーカブ110JA10の良さ=メリットは、 ◎角目のデザインも 見慣れると コレはこれで良し ◎メーターパネル内のスカスカ間も、LEDヘッドライト化 するには、楽 ◎リコールも出尽くしたので、今は安定 ◎不人気ためか? 本体価格がJA07より、お安く手に入りやすい ◎現行型JA44やAA04 AA09 などとフレームが共通なので、パーツの流用 が可能 =お安く豊富に中古パーツが手に入る ◎ぺーもソロソロ・・・・終わり なので、気にならなく なるハズ ◎元々はシナ製でも、自分でレストアやカスタムすると、ほとんどMade in三重県 に ◎フレームがJA07より2cm長く太い ようなので、直進安定性が◎=長距離のツーリングが楽 ◎今となっては、この 奇遇稀なデザインのカブ は、 以降 出ないと思う・ω・ なので、 ホンダ界で、絶滅危惧種として 必ず貴重になる ハズ 私的には、JA07同様の愛しさ(^o...

カブの鉄リムのため レトロなフレ取り台 ゲット\(^o^)/ 丸山モータースで^^;

イメージ
最近、カブの鉄リムにハマっておりまして^^; スーパーカブ110JA07用 フロント&リア1.4インチ 鉄リム スーパーカブ50AA05 110JA10 流用ホイール リム1.20 タイヤ1.25 など、カブに適した 鉄リムを  お安く 集めております^^; で、 ハブとスポークを組むのに、 必須なのが、  フレ取り台 ですが、 既存のものは、 PWT 振れ取り台 お高い (´・ω・`) かといって、 自作のものは、 スグに、 壊れた ^^; なんせ、木で作っているので、 タイヤ付きのホイールの重さに 耐えられず、グラグラに(*´ω`*) そこで、 私のカブの主治医 丸山モータースのオヤジ に、 以前から、目をつけていた(p_-) レトロな 自転車用の フレ取り台 これを、売って もらった。 格安で^^; なんせ、オヤジは、 こんなヤツをさらに2台持っているので、 なかなか、年代物で、年季が・・・・・ なので、 カブのオイル交換時の廃油で、 シコシコと、磨く 台座と、セットで 重さ約5kgほどある、ガッチリとした鉄の鋳造 製品 これで、本格的に、スポーク張り、フレ取り、ホイールバランスなどが できる\(^o^)/ なかなか、アンティークな存在感 なので、 ガレージインテリアにも なりそう〜(^o^)