スーパーカブ110JA07 125タケガワ ボアアップの再復活 第2弾 ウィンドシールド・風防・キャノピー移植計画 続き(^_^;)

今日の、三重県津市のお天気は、雨^^;

なので、
まったりと、

スーパーカブ110JA07 125タケガワ ボアアップの再復活 第2弾 ウィンドシールド・風防・キャノピー移植計画
の続きを
取り出したるは、
ミイラ状態^^;の
旭風防ショートウィンドシールド

傷つかないように、
サランラップで、ぐるぐる巻きに

これが、
剥がすと、
サランラップとの固着で(*´ω`*)
この、保存方法は、
失敗=ダメ です。

ホコリをカブっても、
そのまま、雨風日当たりの無い室内で保存を
オススメいたします(-_-)

おかげで、
余計な 作業が(*´ω`*)
スーパーカブ 風防
ピカールで磨く

おかげで、
キレイに(^^)

で、
風防&ミラーナシの
スーパーカブ110JA07

から、
スーパーカブ110JA10の
風防を
移植作業
を、


ところが
(*´ω`*)

スーパーカブのミラーの
ボルト10mmが
私的、ボルトコレクションの
10mmピッチに
はまらない(*´ω`*)
どうなってる んじゃ〜(*´ω`*)

サビなのか?
ネジが馬鹿になっているのか?

とにかく
10mmボルトが はまらない(*´ω`*)


イロイロと、試行錯誤に
1時間(*´ω`*)
アキラメ(-_-;)


ストレートに直付けすることに

なんとか、
とりあえず、
スーパーカブ110JA07
風防 ウィンドシールド キャノピー
着装完了(^o^)



スーパーカブ110達の 風防移植が
完了


後は
スーパーカブ110JA07 タケガワボアアップ125
の旭風防 ショートバイザー
のステイ取り付け

残すのみ

で、
時間切れ〜
バイトの時間(*´ω`*)

後は、
お楽しみに〜^^;


追伸
まっ、
こうやって、
4台のスーパーカブ110の
パーツを スワップ 流用シながら、

カブライフ=時間つぶし?=有意義な趣味の時間

楽しんでいる
次第で
ございますm(_ _)m


コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110