我が家のスーパーカブ110達・バッテリー交換・オイル交換・メーターケーブル交換・チェーン洗浄・グリスアップ など完了(^o^)

稲穂の新緑の田舎道が似合う(^o^)
スーパーカブ110JA07


今日の、三重県 津市は、

蒸し暑いが、

とにかく 晴れに(^_^;)
 

なんとか、

時間ができたので、


先日からやろうと思っていた

JA07のメーターケーブルの交換を

外して、見ると(p_-)
見事に、ワイヤーが
切れてます(*´ω`*)

この芯のワイヤーだけの交換で良いのですが、
外側とセットのアッセンブリーパーツしか無いので、
仕方なし(^_^;)
汎用品NTBは、お安いので、
まっ、良いでしょう^^;

ヘッドライトを外し、
メーターケーブルをねじ込む

狭いので、手が入りにくいが、
なんとか(*´ω`*)


ついでに、
バッテリーも交換



と、
申しますのも、
セルは、なんとか回るのですが、

後付のLEDヘッドライトが
エンジンをぶん回さないと
点灯しない(*´ω`*)

たぶん、規定電圧に達していないのかと

まっ、
このバッテリーも5年以上も使ったし、


そこで、

修復・リペアーモードで何度か
充電を試みるが
すぐに OFF となって
充電を受け付けない(*´ω`*)

って、
ことは?
ってこと かと(T_T)


で、
新品に交換すると
バッチリ、アイドリング状態でも
LEDが点灯\(^o^)/


ついでに
スーパーカブ110JA07プロの
オイル交換も
私的、オイル交換頻度は、
500Kmごと
なので、
月一は、どれかのカブ110のオイル交換をしています^^;

今回は、夏場に合わせて
10W-50をチョイス

オイルがタラタラしている時間に
その廃油を使って、
ドライブチェーンの洗浄
クリーン
AZ 万能グリスで
グリスアップ

以前は、スプレー式のチェーンブルなどを 使っていましたが、
すぐ無くなった(*´ω`*)

これなら、経済的だし、
カブならじゅ〜ぶん(^o^)


このオイル交換時 500km毎に、
廃油で洗浄・クリーン
万能グリスでグリスアップ
のやり方で、

チェーンの伸びも 随分少なくなりました
=チェーン調整の回数がへりました(^o^)



これで、
3台のスーパーカブ110達は、

ハンドルウォーマーもはずし、

すっかり
夏の準備が整いました(^o^)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110