鈴鹿市役所ロビーでスーパーカブ展示を拝見

最近、自然農での畑仕事

なかなか、カブのメンテやカスタムが手につかずm(_ _)m


でも、日頃の足には、やっぱカブが一番です。

サンバートラックも好きですが^^;


機動力やコストを考えると最高の移動手段=道具です(^o^)

で、

昨日は、雨模様にもかかわらず、三重県津市の自宅から

スーパーカブ110JA07プロで、
相変わらず、朝の23号線は、大型トラックで混んでます(*´ω`*)

四日市(往復100km)で、野暮用に

こにゅうどうくん

23号線、塩浜近くの陸橋から見えるガスタンクに、かの有名な?ゆるキャラ

にこにゅうどうくんが2人(・∀・)


ついでに、

鈴鹿市役所に、

と、申しますのも、

5月末まで、ロビーに

スーパーカブの展示が有るとの情報を得て、チョット、見学

元祖ハンターカブ

通称バタバタ カブF型

カブのメーターコレクション

など、展示点数は、少ないですが、

なんせ鈴鹿は、ホンダのお膝元、その市役所のロビーに展示されている

カブ達には、一度お目にかからないと^^;

追伸

やっぱ、カブは、最高ですわ、

朝のラッシュ時でも、予定より早く到着

交通費も、往復200円 ほど^^;

しぶ〜〜い、バックでパチリ


イロイロな寄り道も、楽々(^o^)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110