カブLABO=スーパーカブ110JA07カウル取り付け開始

やっと、お楽しみのカウルの取り付けが
ハンドルステムのロアアッパーリースの打ち込みができました(^o^)
ついでに、その他の黒のパーツの塗装
100均のつや消しブラックで、バーエンドグリップウェイトも
やっと、ここまで^^;

さ〜 
今日は、どこまで 出来るか?
楽しみながら、ぼちぼちやって行きます。

追伸
ゴーヤやひまわりの種も発芽したので、
そろそろ、植え替えもしなくっちゃ〜

今日も、朝から忙しい〜デス(´・ω・`)

このブログの人気の投稿

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

スーパーカブ110JA07イグニッションコイル交換の考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ110 JA07とJA10の違い

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

スーパーカブ50AA04と110JA10とパーツ流用は、可能か?