レストア中のスーパーカブ110JA07より庭の剪定 優先(*´ω`*)

昨日は、ひじょ〜にお天気でした
ので^^;
庭の植木の剪定
木は、ほっとくと、アッチコッチに 伸びる

ので、
特に、他の家との境界線
EEZライン=排他的経済水域? の維持は、
隣からレーザー照射?=モンク が出る前に(*´ω`*)

境界線の金木犀の剪定から
かっこ悪い(*´ω`*)
制空圏より、落ち葉が・・・・・・隣の家に
本来なら
こんなエレガントな円球の樹形のハズが・・・・(*´ω`*)


次に
花が散ったら、
シナのように現在 侵略中のジャスミンの剪定=国境を勝手に広げている(*´ω`*)
葉が枯れたら、チューリップの球根の掘り出し作業

日よけのゴーヤ 
と ひまわりの植え替え
など、
初夏は、いそがし〜 のです。
カエルの楽園^^;

追伸
カフェカブin京都の準備

スーパーカブ110JA07=カブLABOのレストア
後回し(*´ω`*)デス

このブログの人気の投稿

スーパーカブの寿命は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

カブにチューブレスタイヤは履けるのか?

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

スーパーカブ110JA10=カブサブローのタイヤ リア・フロントともに、思ったより限界=危険水域に(*´ω`*)

スーパーカブ110のタイヤサイズ・リム幅は、いくつがベストか?

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

スーパーカブ110JA07 ブレーキシュー フロント リア セットで交換

スーパーカブ110 カムチェーン ガイドローラー交換の考察