新年 早々 通勤カブJA10で、ガス検診のバイト

2019年のスタートです!(^^)!


今年も、
愛車1号JA07
カスタム中の2号さんのお手本のため、半ネイキッド≒裸 状態


2号カスタム中JA07
ネイキッドを超えて、骨 状態(゚∀゚)

3号通勤カブJA10
現在まともに動くのは、これだけ

ともども、よろしくお願いいたしますm(__)m

で、
さっそく、元日の朝から
ガスの検針のバイトへ
仕事始めは、半日 30件ほどで、終わりに
元旦にふさわしい、日本晴れ

午後から、
三重県津市では、ジャンボ干支で有名な辰水神社に
家族そろって、自転車で初詣に
車だと渋滞で・・・・・
カブは、2人しか(^^;
運動のためにも
津市で一番近い山(長谷山)のふもとにある神社のため、
行きは上り 30分 帰りは、10分(''_'')
なかなか、充実した
元旦でした(*^^)v

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110