スーパーカブ110 グリップヒーターの取り外し に挑戦・ω・

丸山モータスのオヤジから、売ってもらった、
愛車3号さんスーパーカブ110JA10のための、ホンダ純正ウィンドシールドに続き、
この勢いで、
以前から気になった、ジャンクヤード・ω・=ストックヤード?=宝の山の
JA10プロのグリップヒータも、ほしい〜よ〜」って
きいたら、
ホンダ純正 グリップヒーター[スーパーカブ50(AA04)/スーパーカブ110(JA10)用]

「コレだったら、タダで いいぞ〜」

だって(゚∀゚)

お言葉に甘えて、早速取り外し、

ついでに・ω・
「メーターも いい〜の〜」
コノ勢いで、欲しいものは、なんでも おねだり^^;

オヤジ「メーターか・・・・・・まっ、いいわ」

私(^_-)

だが、
ハンドルのグリップが 抜けない・・・・・・・・(*´ω`*)
メーターとグリップヒーターのコントローラーは、簡単に外れたが、
グリップは、 ハンドルごと、取り外さなければ
でも、ハンドルには、全ての電装が繋がって、
その全てを取り外すのは、・・・・・・・

ダンダン、あたりが暗くなったので、
アキラメ(T_T)

急いては事を仕損じる(-_-)
ペンチでザックリ 切ろうか とも思ったが 
もったいない ので^^;

ってなことで、
また次回に

それに、これは、JA10プロのグリップヒーター
ステイもそれ用
なので、実際に
スーパーカブ110JA07やJA10に本当につけられるのか・・・・・・?

そもそも、本当に このパーツ 生きているのか^^;
雨ざらしのようだし・・・・・・・・

まっ、只なので 
イイか・ω・

このブログの人気の投稿

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

カブ110JA07のヘッドライトバルブの交換

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

カブを乗せるも良し、耕運機を乗せるも良し 軽トラ 最高の賛美\(^o^)/