我がガレージのスーパーカブ110JA07のパーツ整理

最近、我がガレージは、ゴミ屋敷に近づきつつ・・・・・(´・ω・`)
なんとかスッキリできないものかと

こんなものを入手(ロハ 只)で^^;
少しでも、キレイにするため、食器洗用シャンプー=ママレモン? で丸洗い

内職用の機器パーツ入れだったようで

コレが、結構丈夫で スーパーカブのパーツ入れに もってこいのサイズ
フロントやリアのサスペンションもしっかり2本入る(^O^)
さすがに、カウルなどのプラスティックパーツは、むりなので、
トタン製の衣装入れに
ロッカーの横に積み重ねる

これで、少しは、スッキリと?

しかし、カブやパーツ類って、無限に増殖する性質があるようで
自分が集めているのですが^^;

なかなか、捨てきれなくって(T_T)

今流行の断捨離を意識しなくては、
そのうちまた、ゴミ屋敷に・・・・・・・・(´・ω・`)

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察