スーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホール 続編

久々に、依頼されたスーパーカブ110JA07のエンジンオーバーホールを
行きつけの丸山モータースのオヤジのところで 指導?アドバイス? 勝手に工具を使って^^;
カムチェーンの交換のためシリンダーとヘッドをはずす
バルブとピストンのカーボンをワイヤーブラシでこすり取り、
外した、カムチェーン ガイドローラー 
新旧 やっぱりかなり減っていますね〜(p_-)
カムチェーンを外し、
今日は、ココまで、

ガイドローラー、チェーンの交換は、またのお楽しみ

後は、丸山モータースのオヤジと1時間ほど雑談(゚∀゚)

追伸
いや〜、オヤジの仕事の早いこと、
サスガ、この道50年(゚∀゚)

私が、じっくりエンジンをながめていたり、サービスマニュアルと見比べている間に・・・・・・自転車のパンク修理を3台ほどこなしていました

オヤジが言うには、理屈より体で覚えているそうで(゚∀゚)

コメント

このブログの人気の投稿

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

結局、丸裸に^^; スーパーカブ110JA07プロ レストア

クラッチ版の交換(スーパーカブ110JA07のエンジン)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

スーパーカブのレストア メンテって 泥沼に はまると・・・・・・新車が 欲しく なる(´・ω・`)

ある意味 非常に危険な原付き2種 ヘイスト125とSACHS MadAss125

スーパーカブ 大型リアキャリアの考察

私の畑仕事の相棒 スバル サンバーks4 なんとか仕事復帰に(^o^)