スーパーカブ防寒対策の決定版!?

今日の中日新聞を見ていたら、
『布団駆け抜ける』って見出しで、こんな写真が👇
なんと、ハンドルウォーマーどころでは、なく、
バイクやスクーターまるごと布団を防風カバーにして乗っている(゚∀゚)

まさに、バイクがコタツ状態

なんじゃ〜こりゃ〜 と 記事をよく読むと

これは日本じゃない、 お隣のC国

サスガですm(_ _)m

記事によると、男性は黒や濃紺が多いが、おしゃれ好きの若い女性には赤やピンクなど明るい色が人気、(30元〜60元 日本円で 約500円〜千円)
ネットでも簡単に注文でき、水玉や花柄、キャラクター模様など柄物も増えて、徐々に進化をとげてる 

そうです(・・?
もし、
このスタイルを私の愛車スーパーカブ110JA07にして、毎朝通勤する自分の姿を想像すると・・・・・・(*´ω`*)

ちなみに、部屋の中でテントっていう 

お隣の国 K国 ってのもありました。
日本のお隣の国は、どちらもアウトドアのスペシャリストのようです^^;

コメント

  1. 私も寒がりなので色々してますが
    この冬はまだ膝カバーのお世話になっていないです
    これは最強かも!!

    返信削除
  2. やっぱり、冬の寒さには、勝てません^^;
    快適なカブライフのため、自分なりの、防寒対策をしています

    返信削除

コメントを投稿

コメント欄開きました(^_^;)

お気軽に、コメントしてくださいね
なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m

カブ仲間と話たいデス

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110