今日からスーパカブ110JA07・プロメンテ・カスタムのブログ更新を始めます

今日は、台風18号が来日? しています。


私の住む三重県津市でも防風雨・大雨警報発令中です。
ガレージにある我が愛車カブJA07(未だ名前はなし)も若干雨に濡れ、ちょっと心配です。


これから、様々なカスタムやメンテナンス・レストア情報を掲載する予定です。


目指すは、


①とりあえず10万キロ。


②スペアーのカブ110JA07をプロを含めて、2台は、・・・欲しい。


③カラーは、ゴールデンバッドカラー(モスグリーン)とゴロワーズカラー(ファラウェイブルー)プラズマイエローの3色のオリジナルカラーの作成。
なんせ、ヘビースモーカーなもんで・ω・


カブ110JA07ゴールデンバッドカラー見本
カブ110JA07ゴロワーズカラー見本
カブ110JA07プラズマイエローカラー見本

ちなみに、タバコの色見本
左からゴールデンバット・ゴロワーズ・手巻き用チェのブルー

④エンジンのオーバーホールや完全バラシやオリジナルカスタマイズの実行。


⑤これらのスーパーカブでの、ツーリング(北海道・イワナ釣りまくりツーリング・九州。紀伊半島一周 沖縄にも遠征・・・)などなど。

てなわけで、夢は、勝手に大きく広がって行きます。

コメント

このブログの人気の投稿

フューエルパイプの簡単な外し方(゚∀゚)の考察スーパーカブ110JA07

原付き2種 三角マーク 違反?義務? 罰金は?

スーパーカブ プロやリトルカブに、14インチタイヤの考察

唯一稼働のスーパーカブ110JA07の風防 ウィンドスクリーンを 交換(^O^)

パーツの流用(使いまわし)が自由な新型クロスカブの考察

ホンダ リコール発表「スーパーカブ110JA10 クロスカブJA10」など7車種の燃料ポンプの保証期間延長

スーパーカブ110 カムチェーンの異音(ガチャガチャ音)の原因 カムチェーンガイド スプロケットの交換方法 

スーパーカブの添加剤のお話と 私的見解(^_^;)

スーパーカブ110 レギュレーターとPGM-FIユニットの考察

ビックスロットルボディー徹底比較 キタコVS東京堂 スーパーカブ110