投稿

スーパーカブ110に続いてC125もロングストロークの新型エンジン搭載か?

イメージ
 最近、ど〜〜も、 スーパーカブのエンジンが ロングストローク に変更されるとの・・・・噂が 海外=タイからの発信なので、日本、国産のスーパーカブに、即導入されるかは、定かでは無いが? スーパーカブとて、今やグローバルなバイク 国内より、海外、特に東南アジアやインドが、最大のマーケット 当然、最新バージョンは、海外から導入される傾向にあるのは、致し方が無い(-_-;) で、今更ですが、 ロングストロークエンジンとは? のおさらいを^^; ピストン側では、 ボア(シリンダーの内径)がストローク(上下する行程)の長さより大きいエンジンの事。 シリンダーでは、 逆にストロークの方がボアの大きい(長い)エンジンの事をロングストロークエンジン、同じ長さの場合はスクエアと言います。 ロングストロークのメリット・デメリットは、 ロングストロークになるほど燃費と低速トルクが良くなるけど馬力が低くなる。 つまり、回転数を上げることが難しくなる。 それは何故か? 物理的に、コンロッドが長くなり、往復に時間がかかる。 それに対してシリンダーの面積(直径)が小さいので、 当然、バルブも小さくせざるをえない。 と、言うことは、高回転での排気効率が、悪い つまり、 高回転にできない=馬力を稼げない って感じかと ショートストロークになれば、なるほど燃費も低速トルクも悪くなるけど馬力が高くなる。 マルチシリンダーの馬力優先のスポーツバイクによく採用されています。 なので、 ロングストロークのエンジンは、トルク重視の出足優先で、燃費に有利 まさに、単気筒のスーパーカブには、最適なエンジン設計 そういった意味で、 今回、新型スーパーカブのロングストロークエンジンの採用の 目的 ホンダさんの意図・戦略 は? 低燃費や新規格の排ガス規制に対応すべく、高効率化したエンジンをベースに 多品種(ハンターカブ・スーパーカブ・グロム及びスクーターなど125〜150cc)などと共有することによって、生産効率を上げ、コスト削減やグローバル市場を席巻することだと、私的には思います。 さすがは、 世界のホンダ のグローバル戦略の一環ですね(・∀・) まっ、 私的には、当分国産のスーパーカブは、110じゃ〜〜ないでしょうか? それに、エンジンが125ccになっても、ロングストロークになっても、 カブは、カブですから...

新型ハンターカブCT125 新色サファリグリーンが追加(^o^)

イメージ
ご無沙汰していますm(_ _)m 今朝、メルマガを閲覧していると、 ホンダ「CT125ハンターカブ」新色サファリグリーン登場! 2021年モデル【海外】 って スプークが(゚∀゚) ホンダさんも、 人気のハンターカブだけあって、バリエーションは、小出しに(-.-;) 色は、しぶ〜〜い、サファリグリーン これで 合計3色に あと〜〜 出すとしたら  ホンダのイメージカラー シャイニングイエロー・カーニバルイエロー と、定番の黒の合計5色で コンプリートか? 追伸 最近、私的にスバルサンバートラックKS4 1993年モデル を農耕用に購入いたしましたが、 たかが、軽トラとは言え、カブ=原付きとは、雲泥の維持費の違いを実感(*´ω`*) ガソリンスタンドでも、カブなら 何気に満タン(たかだか4L)ほどなので、 気軽に入れることが、できたのに 軽トラの満タン40Lは、・・・・・・・10倍(゚∀゚) さすがに、ちょっと プレッシャー が(*´ω`*) それに燃費も、5速ミッションでも15km/L スーパーカブ110なら どんなに ぶん回しても50Km/L いや〜〜  ほんと スーパーカブの偉大 さを 懐具合 から 実感している 次第でごザマス。 でも〜〜 軽トラは、 カブにはできないこと=圧倒的な積載量には、かないませんね(-.-;) カブにしろ、軽トラにしろ、どちらも良い所、悪い所 イロイロと、 適材適所で 使い分けることが 大切かと^^; 現在、耕作放棄地の開墾中 で、サンバートラックは、不法投棄のゴミ?ブロックや木材の撤去に 大活躍中(^o^) カブにしろ、軽トラにしろ、農業や新聞・郵便のデリバーリ用と あくまでビジネス=商用の大切なツールなので、日頃業務を完璧に遂行するために、日頃のメンテナンス=特に定期的なエンジンオイル交換は、大切だと思います。

スーパーカブ110JA07をスバルサンバートラックに載せて・・・・・・\(^o^)/

イメージ
 ご無沙汰してますm(_ _)m 最近は、カブいじりより、 畑いじり に、忙しって^^; なんせ、春は、畑の耕し、種まきのシーズン(´・ω・`) なので、 以前、 衝動買い・ω・したスバルサンバー を引き取りに=納車へ 鈴鹿まで、 なんせ、妻には、ナイショなので・・・・・・ω・ 一人で となると、三重県津市から鈴鹿まで、約20kmをカブで行き、 サンバーに、カブを載せてい、自宅まで・・・・・? 無事ついて、息子(中2)と一緒に下ろす。 たかが、軽トラから カブを下ろすだけで、一苦労 乗せるときは、購入先の鈴鹿モータスのおやじに手伝ってもらったが、 下ろすには、専用ラダーがないと・・・・・(´・ω・`) なので、 私のカブの主治医=丸山モータース で、 借りて、 なんとか(^^) しかしま〜〜 軽トラって便利〜〜〜^^; しかも4WD  パートタイムですが・ω・ +エクストラロー EL しめて6速 ミッション(゚∀゚) これで、 カブを載せて、アウトドア+渓流釣り+キャンプで、日本一周も できそう(^^) そんな ワクワク感=夢が〜〜〜(^O^) で も〜〜 「 おめ〜〜〜 そのトラックで、スーパーカブを売ってこんかい〜〜〜 」 って・・・ 声が・・・・・・・(*´ω`*) + + 丸山モータスにJA07が2台 秘蔵(^_^;) やっぱ、5台あるカブの3台は、・・・・・・ドナドナか(T_T)

私の息子(中2)がツール(工具)コレクターに(*´ω`*) 道楽病か?

イメージ
 昨日は、 スーパーカブでのガス検診バイトも無事終わり、 スーパーカブ110 JA10のエンジンオイル交換 + 相変わらず、10W-50 AZ014 を 500km毎に交換 チェーン調整のチェーンカバーを外すため、 10mmのT型レンチを息子に借りようとすると 4本 も(゚∀゚) それも全部KTCで そろっている(´・ω・`) 息子・現在中学2年生 に 「なんか?  増えてない ???工具」 って、聞くと、 「いいや〜」って? 明らかに、増えているじゃないの〜〜 って、問い詰めると、 買い足したそうで(*´ω`*) あげく、出てくるは 出てくるは(・∀・) 嬉しそうに・・・・・・ 今まで隠していたのか^^; で、ソケットレンチも KTC TONE SK11 と 同じサイズを別会社で(*´ω`*) なんと贅沢な=無駄な・・・・ さらには、 ラチェットも 息子に 「 親より良い道具を多く持つって ・・・・ どうゆうこと? (-_-)」 って尋ねると、 息子曰く、 「自分が我慢して貯めた小遣いで買ったので、イイだろう」 って・ω・ 反抗期か? しかし、そのお金って、私が稼いだ金 じゃ?・・・・^^; 道具は、 「 使うためにあるのであって、集める=コレクションのためじゃ〜〜ない 」 って、しつこく息子に言い聞かせた=指導したハズ だが やはり、反抗期か・・・・・(-_-) しかし、 おもえば、私にも、若かりし頃(高校時代) そういった時期があったような 私の場合 一眼レフの交換レンズ それも、標準レンズオタク? コレクター? かなり重症(^_^;) なんせ、 カール ツアイスT*50mmF1.4  ニッコール 50mmF1.4  マイクロ ニッコール 55mmF2.8 マイクロ ニッコール 55mmF3.5 あげく、 ノクトニッコール 58mmF1.2 (・∀・) 全部中古でしたが^^; 画角は、ホボ同じ レンズの味が違う、解像度や持ったときのフィーリングが違う、などなど能書きをタレて、 買い漁ったもんです(^_^;) 今や ぜ〜〜〜んぶ ヤフオクで ドナドナ 写真は、iPhoneだけで 撮影していますが^^; まっ、 それに比べたら、道楽病もカワイイ=軽症かも・ω・ しかし、 一度は、通らなければいけない 男の遊び→病気(-...

ホンダ 超高級スクーター「ジュノオ号」(1954年)って知ってます?

イメージ
世界初のポリエステル樹脂(FRP)によるボディ、 二輪車では類を見ないセルモーターや方向指示器の採用、 4サイクル 水平対向2気筒 169cc OHV さらには雨の日の乗車を考えた折りたたみ式の大型風防など数多くのアイデアが盛り込まれた意欲作 当時のチラシ ホンダさんも、世界一・初めて が好きね〜〜〜^^; ですが(*´ω`*) ご察しのとおり、フルカウル フルキャノピーのスクターなので、 重くって、走らなくって、お高くって(・∀・) 当時で16. 9万円 今なら、多分100 万以上の感じかと なので、 とても・・・・・・・・・ 庶民の手に負える モノでは・・・・・・・ 1950年代って言えば、日本の高度成長が始まったばかり、 豊かになりつつあるとは、いえ  まだまだ その当時の日本の庶民は、びんぼ〜〜(*´ω`*) なので、 総販売台数5880台で生産を終了(*´ω`*) 逆に、あの当時1950年代で、6千台近くも売れたことのほうが(゚∀゚) この超高級スクーターの販売不振を救ったのが、 その当時売れまくっていた スーパーカブF バタバタ やスーパカブC100 やっぱり、 スーパーカブ あっての ホンダさんなんですよね〜〜^^; ホンダ スクーターへの挑戦 https://www.honda.co.jp/factbook/motor/technology/200909/P02.pdf 昭和40年の1万円を、今のお金に換算するとどの位になりますか? https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/history/j12.htm/

最近 スーパーカブの中古価格が高騰しているって(*´ω`*) ホント〜〜?

イメージ
今朝、ネットニュースで、 【カブシリーズの新車中古車 購入ガイド】ホンダコミューター編/スーパーカブは中古より新車がおすすめ? https://www.autoby.jp/_ct/17429268 によると、 現在は、中古新車 問わず カブシリーズの人気がすごく高く なっています。 なので、中古市場といっても、タマ数もないし価格も高水準になっています。特定の車種が、というよりは、 すべてのカブシリーズ が、ですね。 リトルカブとかはプレミア価格 に近い状態になっていますし、今の状況では、カブを中古で探すというのはあまりオススメできないですね。 全体的なタマ数が少ないので、良いものはすぐ売れてしまいますし。 ナナカンパニー代表取締役 水野さん 談 とのこと(・∀・) 時期も時期で、春先は、バイク・車の価格が動く時期 確かに、私的にもネットで中古のカブを探すと、 ヤフオク メルカリ、ジモティー などでも、 10万以下のものは、なかなか無い あったとしても、・・・・・・・????? キケンな匂いがする物件 ばかり(*´ω`*) 外観・走行距離・出品者の評価・投稿の仕方(文章・画像)全体の雰囲気 など 現在のカブ人気=アニメとのタイアップ「TVアニメスーパーカブ」 映画「天気の子=限定色ピンクのスーパーカブ」 ・メーカーキャンペーン「ナイセスト・ピープル・キャンペーン カブ誕生60周年」 ・原付き2種のブーム・アウトドアやキャンプブームの追い風か?ハンターカブCT125の販売も絶好調 などの追い風にノッて、中古のカブも品薄、高値止まりの傾向は、実際にあると思います。 なんせ、 ホンダ・シャリー だって、今や10万円以上が当たり前 30年以上も前の 原付き50ですぞ(・∀・) 元々、カブって  お仕事バイク なので、状態が良くって、走行距離が少ないモノは、 個人使用しか ありえない(-_-) か、事故車か????? 現在のようなカブブームがなかった10年以上も前のカブなら、当然個人使用のタマは、少ないのが当たり前。 ふんだん にあるのは、郵便局や新聞配達などの宅配車の払い下げ= 過走行+メンテナンスは???? 使い捨て=減価償却済み のモノ が ほとんどかと こんな状態のカブを初心者が手を出し=ハマって  本来のカブの長所=耐久性・燃費・快適性・利便性などを 味わえず、 嫌な...

最近、カブで出会った風景集 (一部^^;)

イメージ
もうすぐ、春ですね〜〜(^^) バイクの季節到来 ですが、花粉が・・・・・・・(T_T) 私的にも、カブは、通勤・ バイト=ガス検診  などに 毎日 大活躍 そんななか、フト立ち止まり、良かった 面白かった風景 一面が マゼンタ色のカーペットに 椿の花びらが散っている(゚∀゚) 夕焼けや雲の形 光の感じが 良いときに つかさず、パシャ これは、ガス検診バイトの途中の斜面崩落の補修工事の様子 乗っているのか?(゚∀゚) と思ったら、脇でリモコンで操作(^_^;) 私も ひま〜〜〜  っていうか、2分ほど停止の 片側通行だったので^^; まっ、取り留めのない、画像たちですが、 気になった風景や出来事を 気軽に 立ち止まり、撮れるのも、 スーパーカブの良いところ 後で振り返って見ると、みんな貴重で 思い出深いモノなんです。 ユリイカ 2017年1月臨時増刊号 総特集◎みうらじゅん SINCE1958

原付き2種 ABS標準装備 規定とホンダ純正G1オイル5w−30に・・・・どう〜〜も、素直に喜べない^^;

イメージ
最近 つとに思うのですが、 歳のせいか? 60もすぎると・・・・(^_^;) 時代の流れって、 早すぎないか??? も〜〜ちょと、ゆとりが 欲しい^^; と、申しますのも、 最近のニュースで 10W-30から5W-30へ。進化したホンダ純正エンジンオイル「ウルトラG1」、インド市場では早くも!? https://motor-fan.jp/article/10018337 以前私的愛用のエンジンオイル スーパーカブ エンジンオイル 規定量 の考察 より スーパーカブ オイルのお話(私的オイル管理の とりあえずの結論^^;) 参照 で、現在メインで使用しているオイルは、10w−50 まさに、時代に逆行^^; 10月1日からバイクにABS/CBSが義務化 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ec372e07a6c1ef883ce3e77d40429f69dde952 ってな 矢継ぎ早の報道が(・∀・) 一見、喜ばしいこと のように 思えるが 素直に喜べない 私が・・・・・ と、 いうことは、 スーパーカブ110は、フロントのドラムブレーキがABS化? 当然、無理なので、 ディスクブレーキが標準装備=強制的にドラムは廃止? って ことか?・・・・・・(T_T) スーパーカブ110JA07ブレーキ ディスク化についての考察 ならば、 早く現行型JA44 スポーク+ドラム仕様を確保しなければ^^; それと、 ホンダ純正のG1のオイル粘度が、10w−30➡5w−30に低粘度化=シャビシャビ化(*´ω`*) 上記のそれらって 素敵な こと?  私のバイト先の車のエンジンオイルも 0w−20  なんていう エコオイルも(゚∀゚) もアル と、申しますのも、 カブのドラムブレーキをやめる? スポークを捨てる? 燃費や排ガス規制優先で、耐久性やエンジン音を・・・・・ 安全性?を優先して、ドライブフィール? ドラムの味を捨てる  って(T_T) つまり、味?  なが〜く使って 歳とともに、劣化を味わう? ってな、余裕=趣味性 が ・・・・・ なくなる?➡薄くなる モノを使い捨て? 今だけ 自分だけ 金だけ 効率化 だけ  ってな 感じ=味気ない(*´ω`*) 私的に、タバコは、ゴールデンバットかショートピース  今は、自前の手巻き 酒は バーボンか 焼酎...