投稿

CT125 新型?ハンターカブへの妄想&インプレ

イメージ
最近、ゾクゾクと新型ハンターカブ=CT125の情報が 確かに、 カッコイイ \(^o^)/ 私的予想に反し、見事にまで、オリジナルハンターカブCT110をオマージュしている(・∀・) これは、 スーパーカブC100→C125 の出来=オマージュ完成度は、よりイイかも^^; 前後ともディクスブレーキ フロントフォークABS  当然アップマフラー で、ありながら スポークホイールって、ところが さらにニクイ やっぱ、オフロードは、スポークにかぎるデス  ほっ し〜〜〜〜い 物欲が暴れて くっ、苦し〜〜〜 ホンダさんも、酷なことを~〜〜(*´ω`*) でも、 今の私には、いらない と、申しますのも、 先立つモノ(たぶん40万以上は ら く 〜に 超えると予想) が、 ない のも ありますが^^; 現在3台のスーパーカブの面倒=メンテナンスで  手一杯 現在、一ヶ月に10日間隔で3台をローテンション 本妻他、2人の愛人?(*´ω`*) やっぱり、機械ものは、使う=乗ってこそ、調子が維持できる ので そんでもって、 毛色の違うカブ=125系は、パーツもメンテナンスの方法も違う(基本は同じでも) =パーツの流用ができない=当然メンテナンスのコストの増大 あまりにも、カッコヨすぎ=目立ちすぎて、 カブの大事なメリット=ステレス性が・・・・・ 気軽に、駐輪場に置けない(´・ω・`) 新型ハンターカブは、愛人にするには、 もったいない(´・ω・`) メインカブ=本妻として、真価を発揮するべき かと 追伸 林道もおとなしく=ムリせずに ゆっくりと走れば 普通のカブ 特に17インチのスーパーカブ110JA10・JA07でも 十分に楽しめるヨ 途中でパンク スタック 転倒 等を できるだけ避け 無事に 帰宅できることが 目的なら 林道ツーリングガイドブック モトチャンプ 2019年 11月号 通巻499号

スーパーカブで行く なにわ9月開催 旧車部品交換会フリーマーケット

イメージ
先週末の日曜日 久々(3年ぶり)のフリーマーケットに 三重県津市から大阪まで 行って来ました\(^o^)/ なにわ 9月開催旧車部品交換会フリーマーケット コレ👆は来月予定のパンフ いや〜 朝6時には、もうお客?出店者?で いっぱい(゚∀゚) 多分10時頃には、掘り出し物は完売か? カブ主らも、ゾクゾクとお目見え たまには、色々なカブやバイクに出会えることで、いい刺激に 最大積載量の赤カブ デッドストック?ビンテージ?のブランディー&スコッチなんぞも 古酒か? 酢になっているのか? まさに、ギャンブル 1本一律800円  帰り ためしに、買おうと思った が もう 一本もなかった(T_T) やっぱり、こういったものは、その時買わないと・・・・・・くっそ・・・^^; 残念ながら、カブ系のパーツリストやサービスマニュアルは、無し 結局、 100円のスニーカーをゲットしただけで、 カブ系の収穫は、無し 最近、節約モードに 先月まで、ヤフオクで落札のしすぎで、・・・・・・(´・ω・`) しかし、 こういった お祭り、 たま〜に いくのもイイもんですな(^o^) 追伸 私的に、こういった ジャンク?デットストック?骨董市って、 大好きなんです。 ちなみに、陶器やガラス系にも、目がナイ^^; 非日常的な 出会いや 気づき 掘り出しモノをゲットする 猟奇本能=物欲 マニアの方々との会話  など、 なん〜か、ワクワクするんですよね また、 つまらないものを・・・・・買ってしまった って(*´ω`*)

久々に、スーパーカブ110 タイヤ交換 

イメージ
ご無沙汰デスm(_ _)m すっかり、秋らしくなって 私は、 本業以外のお仕事=バイト を4件掛け持ちで 最近は、ヘロヘロ(*´ω`*) ヤりすぎは、体が持ちません(´・ω・`) 近々、一つ減らす予定^^; で、やっと落ち着いたので 久々に スーパーカブ110JA07=カブGTS  通勤カブのタイヤ交換 を フロントタイヤは、走行1万5千㌔ スキッドマーク 自体も劣化で、認識さえも・・・・・(゚∀゚) ツルツル&ひび割れ これじゃ〜 いつパンクしても 文句は言えない(*´ω`*) あまりケチると  パンク のリスクが増える   ミシュランM35も3年間 約1万5千㌔  パンクもせずに、よくもったモン かと で、今回は、 中古^^;ですが カブのフロントタイヤの定番   DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤ D107 リア 2.25-17 (4PR)33L チューブタイプ(WT) 242413 二輪 オートバイ用 に交換 最近 フロントタイヤは、取り回し 燃費の良さから 細いのが お好み^^; フロントタイヤ交換の手順として まずは、 リアキャリアに重しを載せて、フロントを浮かすと 作業がしやすい エーモン 虫回しドライバー で、空気を抜く 虫のみの交換には、コレが必須^^; エキセルアルミホイールの場合は、傷防止のため、リムカバー装着 今回は、中古のD107を流用 フロントは、楽です(^o^) 所要時間20分ほど ついでに、リア用のスペアータイヤも交換 これは、新品^^;のミシュランM35 2.50-17 鉄リムのサビは、サビチェンジャーでレタッチ リムの内側のサビが進行するとサビとチューブバンドが擦れ パンクの原因に チューブは、コレまたカブ定番 IRC(アイアールシー)井上ゴムバイクタイヤチューブ 2.25:2.50*60/100*70/90-17 バルブ形状:TR4 リム径:17インチ バイクやのオヤジ達は、ほとんど カブには、この👆チューブを使っている 安い?信頼性? その両方か?  ホイールのフレ取り も しっかりと なんだかんだで、 カブのタイヤ交換も 8本目 慣れたもん...

松の剪定とスーパーカブの洗車

イメージ
最近は、ずいぶん涼しくなって来ました。 3日連休中 時間に余裕があったので、 台風が来る前に^^; スーパーカブの洗車と松の剪定を カレコレ6回目 この松 最低 年2回(春と秋)は、剪定しなければ いけない それも、 ザックリと切るわけにもいかず、 一枝ごと、しごいたり、揉んだり、と 手間が〜〜〜〜=面倒くさい(*´ω`*) なので、 そのメンテに 時間とお金(一流の庭士を雇う) ことで、 「みごとな枝ぶりですな〜〜」 っと  結局 松ってヤツは、 庭にとって、憧れ・ブランド・金持ちのステイタスってなワケですな ガラにもなく、こんな手のかかるのが、 我が家の門松なので^^; もしかしたら、 家本体より、この門松のほうが 価値が有るかも(゚∀゚) なんせ、 家は、古くなると→劣化 でも、 門松は、 古くなるほど→風格が スーパーカブにしても、松にしても、 やっぱ、 日頃のメンテナンスが大事って ことネ ほったらかしだと ただの雑木や鉄くずに・・・・・・・ 追伸 ってなことで、 剪定ばさみを 国久光 大久保鋏 180mm 1041 この際、思い切って(゚∀゚) 弘法だって、筆を選ぶ

冬に向けて、灯油ファンヒーター ブルーヒーターメンテ

イメージ
我が家は、夏は、エアコン 冬のメインは、 ブルーヒーター エアコンの暖房より  やっぱ、日本の暖房器具の定番= ブルーヒーター でしょう(^o^) ところが、 そのブルーヒーター  決まって 3年ほどで、 調子が悪くなる 保証期間が終わった後・・・・・・で(*´ω`*) アラート表示 E03 =不完全燃焼の警告 その原因の大半が 灯油をガス化するための心臓部=キャブ?のニードルのカーボン詰まり 私は、この故障の対処を かれこれ 4台ほど 経験済み なので、 最近は、この作業も慣れた もんで、 ササッと 20分ほどで、 ニードル周りに ガッチリとカーボンが(*´ω`*) それを、紙やすりで 削ぎ落とし 組み上げ、 構造は、 電磁ポンプとヒーターとキャブ?気化機能  と、基本は、スーパーカブのキャブレターと同じ なので、 やることは、同じ こんなとろこで、カブメンテのスキルが役に立つ(^o^) これで、3年間は、持つでしょう 詳しくは、 ブルーヒーター(灯油ファンヒーター)オーバーホール へ ブルーヒーターを永く使うための、メンテナンスのコツは ①春になって、仕舞うとき、必ず灯油は、使い切る そのままだと、灯油が腐り、固着の原因に ②灯油フィルターは、洗浄クリーナーで 落とす ③それでも、なんだかんだで3シーズンを超えると ニードルにカーボンが固着するので、 前述の方法で、シーズン前に清掃 メンテ を行う この作業だけで、 か〜るく 10年以上は持つでしょう(゚∀゚) そんなことしていると、 メーカー側は、儲からないでしょうね(*´ω`*) 昨今は、 修理に出すより新しいの買ったほうが 安いシステムに なってマスから ダイニチ 石油ファンヒーター(木造15畳まで/コンクリート20畳まで) Lタイプ ウォームホワイト FW-5618L-W ダイニチ 油フィルターDAINICHI 8031130 ⚠フィルターは、タイプによって違うので、注文時は、お気をつけて^^;