投稿

新型スーパーカブ50/110 JA44に新バリエーション「ストリート」登場(^O^)

イメージ
最近、くまモンのクロスカブが出たばかりで、 今度は、本命 スーパーカブにニューモデルを追加 レッグシールドは、ボディ本体と同色 シートも専用 カラーバリエーションやお値段の詳細は、決まってないようですが、 今年3月末 発売予定 で、気になるお値段は、 ベーシックモデルと、そんなに変わらない そうで、 こりゃ〜 春から縁起が イイわ 発売が楽しみです 参照 ヤングマシン スーパーカブにストリートモデル 追加 https://young-machine.com/2019/01/18/23392/

スーパーカブ110 武川強化クラッチプレート 導入計画

イメージ
愛車3号さんスーパーカブ110JA07= カブLABO  カブラボの 👇現在 最終形態 は、 武川 ボアアップキット を組み込むこと SP武川 HSステージキット(125CC) カブ110 01-05-0058 当然、パワーアップを期待(^_^;) しかし、ノーマルよりパワーアップすると、 駆動系 特にクラッチやセルモーター(圧縮比が高くなる)に負担が セルモーターに関しては、ボアアップキットを組み込むことで、 セルを回すことを諦め、キック専用車にすることで、解決 クラッチの負担=滑りやすくなる ことには、 できるだけ クラッチに負担をかけない=優しいシフトチェンジ シフトアップ 特に シフトダウンに気をつける運転を心がけること と 武川強化クラッチプレート を追加 スペシャルパーツ武川 クラッチ強化プレート スーパーカブ110・クロスカブ 02-01-0401 この強化プレートは、 パーツリスト参照 No11のスプリングクラッチとNo12のクラッチスプリングの間に 差し込み、クラッチ版を挟み込むテンションを高める 仕組み そのため、構造上、 当然、 クラッチが重く なり、クラッチが入るタイミングがノーマルより、 遅れやズレ が 生じると 予想される まっ、改造やカスタムには、メリットもあればデメリットも(^_^;) しかし、せっかく、 新品に交換したクラッチ版 が 1万キロも持たずに、滑り出すのは・・・・・・・チョット(*´ω`*)  なので、 あえて、導入することに この武川の強化クラッチプレートは、 見た目、タダの(^_^;) ワッシャーのデカイやつ・・・・って感じですが 2000円以上も(´・ω・`) まっ、コレもパワーと引き換えのコストって ことで(T_T) ついでに、 ジータ(ZETA) マグネティックドレンボルト アルミ ブルー ボルトサイズxねじ長-ピッチ:M12x15-P1.5 ホンダ[HONDA] ヤマハ[YAMAHA] カワサキ [KAWASAKI] ZE58-1522 も、お安かったので、注文

武川Fiコン・キタコimap フィエールインジェクションコントローラーの考察

イメージ
スーパーカブ110のエンジンのボアアップ や排気系(マフラー交換・ エアクリーボックス改造 ・ ビックスロットル 化)など カスタムやチューンアップを施すと、 必ず、 必要となるのが  Fiコントローラー コレをつけないと、純正=既存のFiインジェクションだと、燃料のコントロールの許容範囲を超え、空気の量=抜け が 良くなりすぎ→燃料が足りなくなる=薄くなり過ぎ、 エンジンに負担がかかり、耐久性や信頼性が落ちる もちろん、燃費やパワーにも影響が・・・・・・ アル ハズ (´・ω・`) なので、 どうしても、追加のFiコントローラーが必要に キャブ車なら、キャブの調整やビックキャブで 対応できるが なんせ、デジタルの世の中、 電気的に解決するしか・・・・・・・方法がナイ(´・ω・`) で、今回は、コレを👇  SP武川 FIコントローラー カブ110FI 05-04-0003 チョイス\(^o^)/ 現在、私的愛車1号さん 通称=● スーパーカブGTS = ツーリング&スペア 一番信頼性が高いカブ110 現在カスタム・ レストア中のカブ110JA07 には、 キタコのImap を着装済み ●カブLABO 実験 には フレームにエンジンをつけて、始動テスト中 ●カブTKK 通勤快速  にも 現在  通勤・バイトに大活躍 の スーパーカブ110JA10 =中華(^_^;)角目カブ 信頼性重視で、ビックスロットル化以外は、ノーマル仕様に Fiコンは、エンジン系のカスタマイズは、どうしても、避けては通れない アイテムかと 私的には、 スーパーカブのFI(フィエールインジェクション・コントローラー)は、 キタコ と 武川 しか 知りません(^_^;) で、 この両者の違いを チョット考察 実際にスーパーカブ110JA07=GTS(グランツーリスモ&スペアー) には、 キタコ (KITACO) i-map カプラーオンセット スーパーカブ110(JA07) 763-1424100 キタコimap を 着装済み このキタコFiコントロー...

私的スーパーカブ110と新型ホンダNSXとフェラーリ488GTBの考察

イメージ
ホンダ NSX レビュー を見て 👇 世界に1台のフェラーリがオークションで10億7700万円! 👇 私的・・ カブ ですが(´・ω・`) ・・・・・・・・・ サラブレッドと ロバか? の 違い・・・・・か? カブで イイです 気楽ですから(^_^;) 愛車スーパーカブ110JA07やJA10 は、 私的に最高のロバなのかも・ω・

鉄の棺桶 撃退のため、スーパーカブ110JA07 GTS=ツーリング スペアーに アルファホーン取り付ける

イメージ
スーパーカブ110のホーンの音が あまりにもショボいので スーパーカブ110JA07のノーマルホーンの音は、(´・ω・`) と、申しますのも、 カブだと思って・・・・・ 優先道路を無視して、突っ込む  鉄の棺桶 が・・・・・(*´ω`*) ハイビームでパッシングしても、 見ていナイ(´・ω・`) なので、当然  効果ナシ(´・ω・`) 視覚で効果がナイののなら、 聴覚で 訴えることに 格安アルファーホーン ユーロタイプ👇 ユーロタイプ アルファーホーン 白箱 お値段もお値打ち(^_^;) このアルファホーンは、格安=実験用 として 最適(^_^;) 低音と高音 410HZと510HZの ハモリの2連フォーンなんです 音色は、俗に言う ベンツホーン ユーロホーンと申しまして、 厚みのある、エレガントかつ ジェントルな音 カブ純正のホーンのようなプアー=庶民的な音とは、 一線を画す=全然違いますデス(^_^;) デス が、 大きさが・・・・・ケッコウあるので、 当然、純正のフロントカウルには、収まらない(*´ω`*) なので、前カゴの下に取り付けることに  せっかく、スーパーカブGTSの復活カスタムなので、 トコロ が、 その下には、すでに 左側にサブLEDライトが1灯鎮座しており、 1つしか 、設置する場所が・・・・・ナイ なので、 とりあえず、低音410HZの片割れだけでも・・・・・ もう一つの高音側510HZは、 そのうち  スーパーカブ110JA10TKK  か JA07Lab に取り付けるため の予備として とっておくことに で、 早速 取り付け 雨の日に水ができるだけ入らないように 内向きにセット コレで、どれだけ耐久性=鳴るのか? テストしてみます。 で、 鉄の棺桶に対する防御効果も できれば、2連のハモリが聴きたいところですが・・・・・ スペース的に ムリ なので これで、鉄の棺桶の侵入を防げるのか? 一度、ためしてみます(p_-) デス

愛車1号さんスーパーカブ110JA07の復活

イメージ
レストア中のカブJA07 の電装系の取り回し、及びネジの種類のお手本に カウリングを外された=ネイキッド状態の を、そろそろ復活させようかと でないと、今メインに使っているカブJA10 のメンテナンスができない JA07の復活後、ボチボチですが、 カムチェーンとテンショナーガイドローラー交換 ビックスロットル化   などを予定 てなことで、 昨日ほぼ1日かけて、作業を ところが (´・ω・`) リアキャリアのステイに 金属疲労が原因か? 割れている (T_T) コレは、そのうち もう一つも割れ、外れる危険が そもそも、48Lの大型リアキャリアをつけているので、 普段からブラブラと上下に振動していた(*´ω`*) ので、今回は タンデムシートを諦め ついでに、 フロントフォークのオイル交換 風防をミドルサイズからロングサイズに交換 アフター (after) ビフォア( Before) これで、スッキリ キビキビと小回りができ、快適になるのかと 追伸 愛車スーパーカブ110の3台の改名 を 現在、スーパーカブ110を3台維持し、 JA076万5千キロのレストアが進行中ですが、 以前から、愛車1・2・3号さんと 名付けていましたが、 どうも、最近私自身 その呼び名が ピンと来なくなったので、 改めて、各カブに独自の名前をつけました やっぱり、名前は大事デスね まず 愛車1号さん 現在3万キロ走行  私が最初にカブにハマった 記念すべき110JA07 中心的存在であり、スペーあーでもある 基本ツーリング仕様に なので ツーリング仕様でありながら、スペアーにも G ran T urismo& S poehr カブGTS 次に 愛車2号さん 現在5万6千キロ走行 通勤やバイトにメインで使っています なので、カブ通勤快速= T UU K IN k aisoku カブTKK そして、最後に 現在レストア中 走行6万5千キロ エンジンフルオーバーホール ピストンリング・クラッチ版 などを交換済み のち、エンジンをタケガワ・ハイオク仕様の125ccにボアアップの予定 私のカブ...