鈴鹿サーキットJSB1000とバリバリ伝説 グンのCB750Fのナンバーは「4771」死なない?
先日  鈴鹿サーキットのバイクレースJSB1000ってレースの観戦に  息子(中1)が、行ってきたそうだ  息子の同級生(女の子(゚∀゚)の親父さんの ご好意で、タダ(゚∀゚)      で、息子が私に お土産って   👇     CB50th 50周年 ステッカー\(^o^)/  カブは、60周年    カブの次に、 自前で買ったのが CB50  カブは、親父のを勝手に乗っていたので^^;  かれこれ、50年もたったのね〜〜(-_-;)   で、  若かりし頃の私にフラッシュバック   思い出したのが、バリバリ伝説       青春やな〜(´・ω・`)  CB750F や 刀 は憧れのバイク^^;  大型2輪の免許は・・・・・・・・高値の花  直受け 2桁以上でないと・・・・合格はムリ   「 コノ アマ〜 」って、懐かしい セリフ(-_-;)  今じゃ〜 ヘイトスピーチもどき じゃ〜?   グンって、やっぱり お坊っちゃん だったんだ・ω・   「レースは、考えて走れ」 って?  人生も・・・・・・  そう、かも  なんでも、勢いだけでは、そうは、続きませんデス   しかし、  グンのCB750Fのナンバーって  「4771」って、  なら、秀吉は・・・・・・???   高度成長期時代末期 青春時代を生きた還暦オヤジには、  レースやCB750 は、キツイデス   でも、あの時代、  バイクって  熱かった・・・・    で、  私的今は、カブに熱くなってますデス^^;