投稿

スーパーカブ110JA07エアクリ(吸気系)の考察

イメージ
マフラー(排気系)のカスタム計画は、前日アップ いたしましたが、 なんとかなると言った^^; エアクリ(吸気系)のカスタマイズの具体策を A提案 ノーマル純正のエアクリーナーの内部 なんですか? この盲腸みたいな絞りは(-_-) で、反対側の金属メッシュの内側は、 掃除機や空気清浄機のフィルター並の蛇腹状態 これじゃ〜抜けが悪いのも当然かと で、 この蛇腹状態のフィルターを交換 純正のサイズが12cmx9.5cm 実測  なので、 デイトナ(DAYTONA) ターボフィルターシート /標準タイプ Sサイズ 10482 コレを切って使う ダダのスポンジじゃないか〜 って言う人は、100均で探してください(-_-) で、盲腸部分をカット そのまま、セッティング B提案 【カブとモンキーが傍にいる生活】単車爺のサンデーメカニックさんを参考 カブプロ復活計画 Vol-8 純正エアクリのフィルターを外し、メッシュの金網は活かし、塩ビL字パイプ(たぶん雨の侵入を防ぐためかと)から直接空気を取り入れ、 デイトナ(DAYTONA) NEWスーパーパワーフィルター(φ35ニップル付)(φ5ニップル付) 排ガスモデル対応 90°Lタイプ 45514 をクリーナーBOXの盲腸部分を一部カットして、入れ込む この方式は、 BRDのエアクリ と基本構造は、同じ クリーナーBOXの形状に秘訣があるとか?ないとか? 実際私の愛車 スーパーカブ110 Ja07は、BRDマフラー+BRDエアクリ では、そうなってます。 で、100オーバー メーターは振り切れているので実測は、シラン^^; ボアアップなしです(-_-) A案B案 どちらが良いのか? どちらがパワーが上がるのか? どちらが耐久性があるのか? 人柱が必要です。 それって、私か・ω・

スーパーカブ110JA07 マフラー(排気系)の考察

イメージ
『金をかけずに時間と手間をかける』 がモットー 実用的で通勤に使えるスーパーカブ110JA07が 私的カスタマイズの目指すところ ①耐久性は10万キロ以上 ②燃費は、50㌔/㍑以上 ③スピードは100・ω・以上(-_-) ④乗りごごちは、カブ以上バイク未満(*´ω`*) ⑤見かけは、一見ノーマルっぽい ⑥なにげにオシャレ?クール・ω・ ⑦積載量は、最大^^; ってなことで、今回は、マフラー(排気系)について考察 吸気系のエアクリは、なんとかなるのですが、 (最終手段で BRDエアクリーナBOX をチョイスする手もある) 純正のエアクリやマフラーは、排ガスや騒音規制のため去勢 つまり 糞詰まり 抜けが悪い状態が 正常ってわけで 私的正常(本来のエンジンの能力を取り戻す)ために マフラーをスパッと交換といきたいのですが、 エンデュランス hi-POWER メガホンマフラー キタコクラシックダウンマフラー カブ主達に定評のあるBRDも当然予算オーバー、受注生産なのでスルー 台湾老舗メーカーNHRC製 レーシング CUB チャンバー サイレンサー NHRC C90系 カブ 18350-GB6-00 レーシング マフラー クローム はポン付けは無理なようだし、 ヤフオクでも、どれも万以上(*´ω`*) 唯一、万以下は、純正だけ ならば、純正ノーマルをなんとか改造できないかと一考 ググった結果、 ノーマルの入り口エキパイ部分のπ径が小さいのは、 どうも、中低速トルク維持のため のようで、 であるなら、そのままでOK  とする^^; 後は、高回転(伸び)をどうするか? 第三遮蔽板以降の抜けを良くするため、 出口付近のπ径を大きくするか、穴を開けるか、最後のフタ?回りに穴を開けるか の三択 一番目立たなく、リスクが少ないのが、下に穴を開ける こと。 だんだん大きくして、様子を見る で、 良くなかったら、ボルトで塞げばいいだけのこと。 試して見る価値は、ある 純正改造でなんとか 目標100位上 を目指す・ω・ てことで 思案中です 音は、どうなるかワカランです^^;

スーパーカブ110JA07プロ カスタム計画

イメージ
新聞配達のカブの定番っていえば、スーパーカブ110JA07プロですよね。 50ccもありますが、耐久性、機動性、燃費などを考慮し、免許の縛りがなければ、チョイスは、コレしかないかと。 (最近は、そうでも無いような) で、  新聞配達の人って、ガソリン代も、バイクも自前とのこと 参考サイト  http://ashitanimukai.seesaa.net/article/422920215.html https://mikle.jp/threadres/1939056/ 実際、私の愛車スーパーカブ110JA07 の主治医のオッサンも 『 そうだよ 』 と言ってましたし^^; であるなら、 新型カブが出たら、押し出されるように スーパーカブ110JA07プロの中古が出回るのでは^^; 後1,2年で(気がなが〜い話ですが) でもって、 コレ、カッコ良いです。 コレをベースに メーターとライトヘッドを交換 MD90あたりに交換 (ハンタカブCT110 じゃない) あの水中メガネが良いんですよね〜 (しかし、コレがまたオクでもけっこうお高い(*´ω`*) アウテックスのマフラーは、お高いのでスルーですが^^; 定番アイリスオーヤマのリアBOX は、参考に カラーは、 オリーブカラーやゴールデンバッドカラー なんぞ いいかも 画像はモアコーストさんからお借りしました で、 なんとか オリジナルな格安カスタムができないか? とりあえず、今 考案中です ^^; 夢は、広がるばかり・ω・ オイ、そんなことより、 依頼されたJA07のエンジンオーバーホール はどうした^^;

キタコ ボアアップキットの組み付け方 アマゾンでポチる

イメージ
今週半ばには、レストアを依頼されたスーパーカブ110JA07 色はコスターブルーが来る予定。 オーナーの話によると、走行6万キロ超えで、今はスペアーとして車庫に保管(現在は、JA10 で通勤しているとのこと) レストアの条件として、 エンジンのオーバーホールを中心に、あと4万キロ以上乗れるまでに、原状復帰すること だと^^; カウリングは、割れや欠けはないが、かなり色あせているので、できれば再塗装 色目は、要相談  (私的には、 純正色のプコブルーや世田谷ベースカラー がオススメ) で、  予算は、3万(´・ω・`)・・・・・・・・ 現車を見ていないので、なんとも言えないが、 エンジンのオーバーホールの交換パーツだけで、予算一杯の感じ・ω・ うっ〜ん・・・ 私の勉強代とドナー(検体提供者)として、ボランティアしますか^^; (リペイント代は、別ね) てなわけで、サービスマニュアルだけでは、心もとないという理由で、 虎の巻として 即 アマゾンでポッチリ 内容は、モンキー・カブ系横型エンジンのボアアップキットの組み付け方 (腰上編) 表紙に、初心者にオススメ・オールイラスト図解 と記載されている 別にボアアップするつもりは無いが、ピストンリングの交換やバルブのクリアランスやカムチェーンやガイドの交換などが必要になってくるはず。 上がサービスマニュアル・虎の巻・パーツリスト ネットで検索してもある程度は、わかると思うのですが、やはり手元で直接見れる紙媒体は、あると、全然違います。 値段も¥700ほどなので、試して見る価値は、ある。 で、良ければ 腰下にも挑戦^^; エンジンといえば、人間に例えれば心臓部  分解や組み上げ、パーツ交換は、素人には、敷居が高いが、一度はトライしてみたい、高値の花 バイクいじりの最高峰(*^_^*)  ワクワクするやら、怖いやら (戻らなくなったらどうしよう〜) 最悪、私の行きつけの主治医に駆け込むか(*´ω`*)

松の剪定と妻と息子の自転車のパンク修理

イメージ
昨日は、家事(バイクいじりとは別)が、結構忙しくって、ブログのアップもせずに爆睡(´・ω・`) 自転車のパンク修理(2台) カブのタイヤ交換やパンク修理に比べたら 楽なもん^^; と玄関の松の剪定     松剪定前 ビフォアー画像      パンクの方は、2台合計1時間ほどでしたが、 松の剪定は、土日2日間、述べ時間 たぶん 作業10時間以上^^; この松の剪定ってやつが 面倒っていうか、手を抜けなっていうか、 (初夏に芽摘み、秋のもみあげ と最低年2回の剪定が必要) なんせ、玄関口にある松 目立しね〜 (前オーナーの趣味なのか、家本体に似つかわしくないほど、ご立派な門松)  なので、一気にバッサリと切るわけには、いかないわけで^^; 枝一つ一つを もみあげ っていう作業で、古い松の葉っぱを落として行く作業 朝の7時から3時頃まで、脚立の上に上りっぱなし (58歳のジジ〜には、コタエます) お陰で、なんとか、正月が迎えられるような状態に^_^ (アフター画像)こうやって見るとあまり変わらないような^^; ついでに妻のアウトバックのバッテリー充電も (バッテリーも4年もの、今年の冬を無事に超えられるのか?) 愛車スーパーカブ110JA07のメンテや委託されたカブのエンジンレストアの研究などそっちのけで、2日間 庭いじり三昧でした。 来週の日曜日は、 岐阜県各務原であります航空祭  に行ってきます (4年ぶりのブルーインパルスの登場デス\(^o^)/

この前の台風22号でムチャクチャになったガレージの掃除と整理

イメージ
この前の台風22号でムチャクチャになったガレージの掃除と整理をやっていました^^; ガレージって言うのか?ゴミ屋敷の片隅なのか? なんせ、ガレージって言ったって、縦車2台の奥行きのあるカーポートの奥が、 カブや自転車、オイルやパーツ、ストックタイヤなどを保管する場所になっているだけで、 強い風が吹くと左右、前後から雨が振り込む(*´ω`*) なので、今回の台風22号では、様々なものが散乱、雨で、パーツは、ビショビショ(*´ω`*) ストックパーツもビショビショ(T_T) ブルーシートをかけても、吹き飛ばされ、なんの気休めにも為らなかった(-_-) コンテナボックスの隙間から横風によって雨水が侵入 コレじゃ〜 錆びるものや濡れてはダメな大事なものは、保管できないじゃないよ〜 愛車のスーパーカブ110JA07の他、もう一台カブが来る予定なのに(*´ω`*) (妻は、三方波板等で塞ぐのは、風通しが悪くなるとして、断固反対(:_;)なので) ってことで、少しでも、防水(雨除け)ができないかと 一考中でございます。 『金をかけずに、時間と暇をかける』 がモットーでございますが、なかなか名案が・・・・・・・・・  金属製のロッカーか、イナバの物置の中古でもさがそうか?

スーパーカブの金属疲労と人生の枯れ方の共通点

イメージ
昨日は久々の平日の代休 で 外は、雨 (愛車スーパーカブ110JA07でのお出かけも オックウ) なもんで、暇を持て余し、アルバムの整理と スーパーカブ110JA07に至るまでの私の車歴 ユーチューブでイロイロと検索 その中で、懐かしい動画 (完全に70年代にフィードバック) 将軍 男たちのメロディー 『俺達は天使だ!』って 探偵モノのテレビドラマの主題歌 ストーリー自体は、あまり覚えていないが、主題歌は、強烈な印象とともに あの当時(1970年代後半=私の青春時代^^;)の雰囲気 匂い が蘇って来た。   ついでに、コレもスゴイ   コい、アツい、ダンサーのお姉さん スゴイ  で、その30年後 のライブ映像 見比べて うっ〜ん  パワー・勢い・伸びなどのは、絶好調のあの当時ですから、 当然といえば、当然ですが、 30年後の将軍たちの イイ感じに枯れている(グッドエイジング?) 程よく肩の力が抜けっているっていうか、無理してないっていうか 捨てがたいものがあるな〜って でもって、久々に 私の若い頃のアルバムを見て、しみじみ やっぱり 私も完全に よれている よれよれ (・・;) 『男たちのメロディー』   歌詞 参照 走り出したら何か答が出るだろなんて 俺もあてにはしてないさ してないさ  男だったら流れ弾のひとつやふたつ  胸にいつでもささってる ささってる  Pick Up Your Head Throw Away Your Blue's どうせ一度の人生さ  The More You Give Babe the Less You Lose yeah  運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ  俺とお前は まるでなつかしい友達さ  初めて出会った筈なのに 筈なのに 明日も気がむきゃ俺のそばに居てもいいけれど 俺のことにはかまうなよ かまうなよ Uh… Pick Up Your Head Throw Away Your Blue's どうせ一度の人生さ  The More You Give Babe the Less You Lose yeah 運が悪けりゃ死ぬだけさ 死ぬだけさ   お前がこの街離れてゆく気になった

新型カブのカタログから見るカブの未来

イメージ
カブに乗っている人って どんな人? 新型カブ カタログより抜粋 実際に、カタログに乗っているようなカブ乗りの女性とすれ違ったら おッ(゚∀゚)  って感じに 私は、なります。 (今まで3年間一度もなったことは、無いデスが(-_-) じゃ〜 実際にカブに乗っている人って 画像は、かずさんからお借りしました ベトナム 若い女性? 若い男性? 銀行員? 郵便屋さん? 新聞配達の人? おじいさん、おじさん?  プロでない人(仕事でカブに乗っていない)プライベートカブって、 おじさん、おばさん、おじいさん おばあさん   って感じのイメージじゃないですか? 実際、三重県津市では、私が通勤途中ですれ違ったり、見かけるカブの大半は、 おじいさん  って感じ。 (おばあさんは、スクターやダックスぽい小型のカブ?に乗っている、たぶん足が^^;) なので、若い人がカブに乗っている確率は1/10 ほど、かと( 少子化の影響も) スーパーカブやバイクって、本当に 自由な乗り物 だと思うのですが、 カブに乗ると、風を感じ、雲を見、自由が実感できるのです。 でも、そんな人って、 もしかしたら 非常にマイナーな部類の人種 じゃないかって・ω・ いや単に、カブに接する機会がなかっただけ なのかも(-_-) であるなら、 カブの将来は、非常に危うい(T_T) 先日の近くのバイク屋さんで、中古のカブ110JA10を拝見中 バイク屋のオヤジのおばさん (たぶん60歳スギ) ^^; に  『 今時、車に乗らないで、カブで通勤しているって 』  って エライ関心していただきました。 『 まだ若いから  なのかしら』 って  私 58歳なんですけど〜(´・ω・`) 今の時代、カブ バイク を日常的に乗っている人数、売上台数など、 現状は、どうなっているのだろうか? バイク、カブライダーの高年齢化(T_T)はかなり深刻なのでは? 実際に電動アシスト自転車が原付きバイクの需要を2007年にあっさり抜いてしまった。 バイクの販売は、1980年 をピークに 今は、1/3以下  詳しくは、 『 原付バイクの需要が激減 このまま消えてしまうのか 』 20016年 10月 エコだ、省エネだ、地球に優

カフェカブ青山なんて行けないよ〜(T_T)

イメージ
連休明け、 ブログ村のカブ系ランキング を見ると カフェカブ青山ってなイベントで盛り上がっているじゃないですか(゚∀゚) 新型カブの発売 に合わせて、今年は、特に盛り上がっているようで (なんせカブ60周年で・・・・60年にいっぺんだけ(・・;) 私は、カブ主になって3年目ですが、そんなイベントが有るなんで全然知りませんでした(・・;) でもって、例のごとく ググって見ると 『第21回 カフェカブミーティング in 青山』 なんて、やっているじゃないですか。 それも21回も・・・・・・m(_ _)m イロイロなブログを見ると、楽しそう、すごそう〜、おもしろそ− 様々な仕様のオリジナルカスタムが目白押し カブが大好きな人が一同に集まるって スゴイ! 実際に見て合ってみた〜いよ〜 でもって、是非行ってみたいと思い グーグル・マップで検索すると 東京 青山 三重県津市から下道で431㌔ ほぼ1号線を東へ 車での所要時間8時間55分って(゚∀゚) 愛車スーパーカブ110JA07だったら、たぶん軽く10時間は越える(゚∀゚) (大学時代に東京から実家の九州1200㌔4泊5日で CB50でツーリング したことは、ありますが それも40年近く前のこと) 日帰りは、当然不可能 (カフェカブに車や電車ってなわけには・・・) こりゃ〜 事前に知っていても 無理ですわ 来年の6月にたぶんやると思う 第15回カフェカブパーティーin京都 を目指しますm(_ _)m オリジナルステッカーや名刺なんぞも作って^^;

スーパカブ110JA07リアキャリアとボックスの考察

イメージ
皆さんのカブには、どんなリアキャリアやボックスを付けていますか? 私は、東京堂 トウキョウドウ 純正キャリア用延長キャリア HONDA SuperCUB110 スーパーカブ110 (JA07)を付けています👇 と、申しますのもプライベートで使う場合、どうしても2人乗り(息子のお稽古ごとの送迎や一緒にツーリング)などで、どうしてもカブ荷台はダンデムシートが常備^^; なので、どうしても延長リアキャリが必要なのです。 でリアボックスは?と言いますと カブのリアボックスの定番だと アイリスオーヤマ ボックス RVBOX 密閉 カギ付 460 グレー/ダークグリーン 幅45.5×奥行36.1×高さ35.1cm 採集コンテナ3個組 イエロー Honda(ホンダ) ラッゲージボックス [スーパーカブ,クロスカブ、ベンリィ等] 08L74-KZV-J01ZC ホンダ純正 ビジネスBOX ハンターカブ御用達 Hepco&Becker (ヘプコ・アンド・ベッカー(・・;) などなどイロイロな選択肢がありますが、 私のカブ110JA07には、コレ👇 バイクパーツセンター リアボックス48L ブラック トップケース 907904 3年ほど前にアマゾンでポッチッたのですが、OEMでイロイロあるようで、 ヘルメット が2個楽々、通常はカッパ、 パンク修理剤 、積載用ゴム紐、 カブノート 他書類、空気入れなどを入れてもスカスカの余裕^^; ただ、 でかい (・・;) その上、リアキャリアからはみ出しているので、非常に不安定 振動やタンデム時にフラフラ、ブヨブヨと上下に揺れるんです(-_-) なんで、ちょっと工夫を^^; 東京堂のキャリアと純正の荷台とに U字ボルトと六角ボルト 平ステーで固定 コレを左右に付けてレンチで締め上げる (オールステンレスだとベスト・それでも左右¥1000ほど) コレでグラグラしません^^; ついでに、リアボックスとキャリアを固定する付属のステー(プラスティック)も 落下防止の保険のため結束バンドで4箇所ほど固定 この状態で愛車スーパーカブ110JA07は、3年間、雨、雪、台風の日も、往復20㌔の通勤、ツー