投稿

スーパーカブだからこそ 許せる=カッコイイ? スタイル・・・・・ω・

イメージ
スーパーカブ110JA07草刈りバージョン^^; 昨日は、お天気も良く、お借りしている畑の草刈り+竹の伐採へ 長靴・前カゴには、弁当+水筒 ウォームグリップ+グリップヒーター+風防 これで、寒さなんて・・・・・・ でも、横風に煽られるが^^; リアは、定番のホンダ純正ビジネスボックス 買い物カゴをリアに自転車用ゴムチューブに固定 いやはや^^; なんとも  ダサい 出で立ち・ω・ でも〜〜、この仕様でバイパスをかっ飛ばしても、 だ〜〜〜れ も、アオッたり、追い越す やからは皆無 草刈り機の歯がジェイソンのチェーンソーのような威圧感を そこはかとなく醸し出している(*´ω`*) 実際、マキタMT333 チェーンソーも リアに搭載しています。ボックスから はみ出していますが^^; 31cc2スト エンジン オーバーホールの画像 なので、 やっぱ、カブっていいですね〜〜\(^o^)/・・・・^^; お仕事バイクとしての実用性と機能美を持ちながら、 草刈り機を積んでも 違和感ナシ ^^; プライベートとしてカスタムすることで、世界で一つだけのカブを簡単に創り出すことができるって(^o^) 風防やグリップガードをつけるのも良し。 エンジンのボアアップ や マフラーなどの交換 で パワーアップを図るのも良し。 耐久性や燃費を上げるため、 チェーンやスプロケ を交換するのも良し。 さり気なく、見えない所にコダワルのがオシャレって^^; 乗る服 ファッションも人それぞれ、自由に 気楽に 乗れる 通勤や通学など、日常の足として、 キャンプや釣りなどのアウトドアでも、 頼れる相棒 まっ、自己満の世界ですね^^; でも、バイパスで  エライ目立って ましたよ・・・・ω・ 行き交う車やバイクの視線が・・・・・・^^; ちなみに、グリップヒーターは、 【 巻くだけ簡単 】 グリップヒーター 温度2段階調整可能 汎用 ハンドル スロットル バイク 用 グリップウォーマー AZ-CS-043 格安品 中華製なので、来るのが遅〜〜〜い です でも、これでじゅ〜〜〜ぶん 役目は はたしておりますデス。 アルとナイとでは、大違い(^^)

スーパーカブ110 プライマリークラッチ 交換

イメージ
いや〜〜〜  ご無沙汰しておりしたm(__)m 最近は、畑仕事(*´ω`*) が 忙しくって・・・・・・・ω・ でも、ちゃ〜〜んと  私的カブ達は、進化?バージョンアップしております。 ちなみに、 エンジンJA07Eのオーバーホール&レストア プライマリークラッチ の分解と交換 いやはや(*´ω`*) 丸山モータースのジャンクヤードで、雨に濡れ続け、 サビ?オイルが腐った? カーボンの 塊が・・・・・・ ピストンバルブの交換 いやはや、エンジンオーバーホール スペア−エンジンの完成まで、  先のなが〜〜〜い、 ことに なりそう デス。

スーパーカブ110 格安ハンドルウォーマー 装着

イメージ
 いや〜〜 めっきり冬らしくなって来ました(´・ω・`) で、私的カブ達も 万全の冬支度     プレスハンドル用 ハンドルカバー マルト MARUTO HC-PRC001  やっぱ、バーハンドル仕様のカブプロには、この定番 ハンドルカバーが似合う(^^) + オートバイ用 電熱ハンドル グリップ 発熱ハンドル ホットハンドル ヒーターハンドルグリップ 中華製 ほぼ最安値のUSB端子仕様 の2段がさねの防寒 この装備で今年の冬の通勤&ガス検診バイトをしのぐ予定でございます(-_-;) ところで、 昨日  フト したことで、 マフラーに細工を 現在 スーパーカブ110JA07プロとJA10は、純正マフラー ですが、 吸気系は、エアクリーナーボックスを改造して、 デイトナパワーフィルター装着 しかし、 排気系=マフラーは、純正のまま 当然 バランスが悪い・・・・ ハズ なんとか、手軽に=格安にマフラーの廃棄効率を上げたいと、 フト、思いついたのが、 マフラー出口に ドリルで穴を開けること とりあえず、一箇所 6mmのドリルで 穴を開けてみることに あまり音は、変わらない・・・・・・ なので、 バランス良く 4つ 開けてみることに おっ・・・ おお〜〜〜〜 排気音に変化が ノーマルより、歯切れのよい ヘリコプターのローターのような・・・・・ パタ・パタ・パタ って  気分的にですが、 排気効率が 上がったような  心地よい パルス音 タッタ パッタラ??? ってな 純正マフラーらしからぬ、野太いサウンドに  たまらず、試乗してみる と、 おっ(・∀・) パワフルな 加速に こっ、こりゃ〜〜〜〜  お手軽な パワーチューン が これだから、 カブのカスタムチューンって、 やめられないのよね〜〜〜 いまさらながら、 カブ奥深さを知った 今日この頃  でした(´・ω・`)

スーパーカブ110 ノーマルサスは、「ぼよよよ〜〜〜行進曲」 って 感じか?

イメージ
お久ぶりです~〜〜m(_ _)m なんだかんだで、1っヶ月か? でも、ちゃんと カブには、乗ってマス。 それに、カブのレストアも続けていますデス。 で、 最近は、 レストア完成済みのスーパーカブ110JA07プロにハマってまして、 👆 こればっかり 他の3台(JA10・JA07スタンダード ・JA07ボアアップ)は、ご無沙汰 金銭面?で ノーマル? JA10のリアサスを流用して、 試乗を繰り返しています。 が、 その👆 ノーマルサス が、 意外に  イイ\(^o^)/ と、申しますのも、 他のカブ達は、 すべて、カヤバ KYB330or330T を装備 当然、グリップ・レスポンス に不満は無い=現在最高^^; なんですが、 ノーマルサスも 意外や 意外   なかなか? それは、それで  イイ って ことを 実感 インプレですが、 なんと申しますか〜〜〜 ぼよ よ よ〜 〜〜んと しなやか ほのぼの 楽(コーナーを責めなければ、直線での最高速を・・・) 40km〜80kmまでなら、 コレは、これで イイのかと・・・・・ 思えて来る ホノボノさ スーパーカブの本来のあり方? 使い方? デリバリー・通勤・ちょい乗り なら このサスセッティングが ベスト か とも、思える 今日この頃 デス スーパーカブのカスタム・チューニングの奥深ささを、知った 今日この頃デス。 もちろん、 エンジンが気持ち〜〜ち よく 回ることが前提ですが、 そういった、 ど ノーマルに 近い カスタムも  有りかな? と そこで、一句 「 イロイロあって、イイんじゃない?  だって、カブ なんだもん 」 つまり、 ボアアップや足回りのカスタム など イロイロ と バリエーションを贅沢に楽しんでいる次第で^^; なので、 最近は、 コノスーパーカブ110JA07プロを乗りながら   ぼよよよ〜〜〜行進曲 を歌いながら  通勤している 今日この頃デス^^;

東日トルクレンチ購入(^o^) スーパーカブ110 エンジンオーバーホールのため

イメージ
ついに、 憧れのトルクレンチを 購入\(^o^)/ 東日プリセット型MTQL40N トルクレンジ5〜40N・m と、申しますのも、 バイト先のガソリンスタンドで、 なんと(^o^) 報奨金=ボーナスが 売上達成率が、全国10位以内に入ったとのことで そもそも、 カブいじりを始めて、3年目 『いつかは、トルクレンチ!! 』 だと、思っていました^^; なんせ、 エンジンのオーバーホール時、 ボルトをねじ切ること2回 最初は、 カムシャフトのスプロケットネジ 8N・m 参照 スプロケットカムのネジをねじ切った(*´ω`*) スーパーカブ110JA07プロ エンジンオーバーホール お次は、 シリンダーヘッドのネジ 10N・m 参照 スーパーカブ110 カムチェーン ガイドローラー交換の考察 やばかったのは、 クランクカバーのネジ 5mmボルトなので、5.2N・m T字レンチなので、ついつい力が入って、 締め過ぎちゃうのよね〜〜〜^^; で、初心者?が よく、ねじ切るのが、 オイル交換時のドレインボルトの締め付け 24N・m オイル漏れが怖くって、思いっきり締め付けて、ネジ切る ことが〜〜〜(*´ω`*) 基本 30N アルミボルトだと、もっと少なくってもOK かと オイルがもれなければ、さほどグイグイ締めなくっても いいですが^^; ついつい その他、 ねじ切りそうになったボルト類は、数多く やっぱ、 トルク管理の重要性 は、常々 思っていたことでした が、 やっぱ、お値段が〜〜〜〜(*´ω`*) どうしても、予算がパーツに回され、後回しに そんなこんなで、この機会にと、 思い切って で、 トルクレンチの選択が問題に SK11 デジタルトルクレンチ 差込角 9.5mm 3~60N・m SDT3-060 SK11(エスケー11) ¥13,092 最初は、デジタル式を最候補に上げていました さすが、デジタル式あって、ワイドトルクレンジ3~60N・m  これ一本で、ほぼバイクのメンテナンスを網羅 ですが、ネットで、イロイロと検索しているうち、 アナログ式の方が、直感的で扱いやすい と 思うように

スーパーカブ110JA07プロ ウィンカーの故障個所が判明 解決(^^)

イメージ
一応、とりあえず完成した? スーパーカブ110JA07プロのカスタム&レストア ですが ど〜〜も、 あいかわらず、 ウィンカーの調子 がおかしい(*´ω`*) ホーンも鳴らないし(*´ω`*) 左前ウィンカーが ついたり、つかなかったり?と 安定しない で、 ウィンカーリレーを変えたり、 配線を確認したり していたら、 なんと 配線から 花火? いや火花が (゚∀゚) おかげで、 サブフューズボックスの 10Aが 飛ぶ どの場所からか? 確認すると なんじゃ〜〜 こりゃ〜〜〜〜 ハンドル下の配線 ハンドルを左右にふるたびに、動く部分が、 ズタズタに断線 している(*´ω`*) これじゃ〜〜 ショートしても、当たり前 かと(・∀・) この花火?火花のおかげで、 故障個所が判明・ω・ 良かったのか?悪かったのか? で、さっそく配線の修復を 用意するもの エーモン 防水収縮チューブ 1196 細かい配線の絶縁には、最高\(^o^)/ 3M 自己融着絶縁テープ 2242 19mm×4.5m 2242 19 安心の3M製 100均一とは、品質が全然違いマス です。 あとは、 半田ゴテ など ⬇ 一本つづ、確実に同じ色のコード同士をつなぐ ひじょ〜〜 に、めんどくさい 作業だが、 原因が判明したので、 あとは、時間の問題 だけに、 気は楽 (^o^) で、めでたく(^^) ウィンカーもホーンも 正常に作動\(^o^)/ 配線の切断 ショート箇所を特定するって、 ほんと 大変ですが、 今回は、 幸運?にも、火花で 助けられた ってことで これが、なかったら 配線をたどって、テスターで確認するしか・・・・・・・ しかしま〜〜〜 ほんと、このカブプロは、中古=格安ジャンクモノだったので、 イロイロと、勉強になります。 これで、ひとしおに、このカブプロに 愛着が・・・・・ なんせ、 『手間のかかる子 ほど、かわいい』  って 言いますから ネ・・・・・ω・ 追伸 このところ、 JA10のパンク や サイドスタンドが折れた りで、 トラブル続きで

スーパーカブ110 いつもの通勤コースで 車どうしの衝突事故(*´ω`*)

イメージ
昨日、朝 いつもの 通勤コース で、 軽自動車どうしの事故が(゚∀゚) 現場は、見通しの良い(四方田んぼ)の交差点 私的見解では、優先道路を直進中の車に 一時停止をせず、そのまま直進しての衝突事故かと 幸い、双方とも軽症のようですが、 田んぼにダイビングして埋まった軽自動車(*´ω`*) しかしま〜〜〜 この交差点 3ヶ月に一度の割合で、そのような事故が こんな 見通しの良い 交差点で なんで? こんなに 衝突事故が・・・・・・・(*´ω`*) 確かに、田んぼのど真ん中の 真っ直ぐな道 スピードが出しやすく、一時停止を怠りがちな交差点ではありますが、 このまま、事故が続くと・・・・・・ 多分 この 交差点には、信号ができる  ことに 一部の人たちのおかげで、 今後、この道を使う人たちに 迷惑?信号待ちを強いることに そこで、私的 一考 ルールとは、 一部の最低ラインのモラルの人に、合わせてつくると、 どんどん煩雑になり、 円滑な交通から かけ離れて、渋滞を強いることになる かと(*´ω`*) まっ、そうならないように、 自分だけでも、気をつけよ〜〜と 『他人のふり見て、我がふり直せ』 って ことネ 参照 カブ 通勤道路選択についての考察