投稿

新型スーパーカブって、本当に売れているの?原付き2種の免許改正に思うこと

イメージ
新型スーパーカブJA44が去年の9月発売され、 早、半年 その間、 C125 60周年アニバーサリー くまモンクロスカブ ストリート C125カラーバリエーション グレー? など、矢継ぎ早に、次々と発売される中 実際に、私的 新型カブを見たのは、ホンの数える だけ 我が三重県で、私的 確認では、 スーパーカブC1252台 JA44 5.6台 郵便カブJA43は、けっこ〜 多い 10台以上か? まして、 こんなシーンは、 👇 ホンダ公式ホームページ   カブ110と原付二種ツー①より 絶滅危惧種トキなみに  まぼろし (゚∀゚) 本当に、カブって、売れているのだろうか? そもそも、バイク自体の販売台数が 減少するなか バイク好きは、道路では、バイクばかりが目につくし、 カブ主なら、さらに カブに 自然に目が行く ハズですが、 平日見るのは、 スクーター ばかり(-_-;) ホンダさんも、 伸び盛りのカテゴリー 原付き2種に力を入れているようですが、 いかんせん、 ユーザーは、40代以上のおっさん ^^; ばかり のような?   確かに、4輪って、ラクだし 便利なのは、わかるけど、 私の時代 乗り物の 順番=通過儀礼って、 3歳まで、3輪車 高校まで、自転車 大学から20代は、バイク 社会人になって、やっと、自分の くるまに乗れる。 で、 イツかは、 クラウン(´・ω・`) って、な ステップアップが、 なんとなくですが、あったような? それが、 バイクを飛ばして、 いきなり、車っ て・・・・・・・(´・ω・`) バイクの楽しみを知らず・・・・・・・歳をとるのは、 チョット、もったいないような 気が 日本が豊かになった? 弊害か? 不便=めんどくさ〜い=辛い ことを 楽しむ余裕が欲しいもんです 追伸 思い切って、 免許改正 四輪の付帯免許になれば、125ccまでのバイク人口は増加? 一時的に、事故が増える?かも(-_-;) 実際、現代の道路事情では、 50ccのほう が、 危ない  と 私的に 思うのですが 新型スーパーカブは、50も110もフレームは、同じ

スーパーカブプロ110JA42は、荷物を積んで なんぼ・ω・? 巨大バスケット+巨大リアキャリアの威力

イメージ
カブプロって、もともと荷物を積むことを前提の デリバリーバイク=貨物2輪? なので、 前後とも、荷物満載でも、安定して走れる設計になっているのでは? 郵便カブ=スーパーカブ110MD JA43 なんぞ、 フロントの荷台には、デカ がま口のカバン専用フックがあり、 その重量たるや、郵便物 最大20kgにもなるとか 新聞配達でも、前カゴは、重要 そのフレームに直にマウントされた、バスケットは、容量・約22L 寸法は横453 ×縦244mm× 深さ235mm  と 特大サイズ 一斗缶(横238.0高さ349.0重さ1140g)でも運べる 車で例えるなら軽トラなみか?(゚∀゚)  が、 しかし  この巨大バスケットを 標準のカブJA44 などに そのまま取り付けると、 レッグシールドやライトの光軸が干渉する まさに、カブプロのためのバスケット 重心も下がるように、ステイは、専用設計に リアキャリアも、プロ専用の 特大サイズ リアの特大キャリア=オーバーキャリヤも スーパーカブ110JA07プロ純正 オーバーキャリア スーパーカブ110JA42純正オーバーキャリア そばやラーメンの出前のお店では、 このリアキャリアだけ、 プロ専用キャリアに交換 しているほど 日常の足としても、こんなに便利で、楽しい移動ツールは、 乗り倒す価値は、充分あるかと もちろん hananeko350さんから お借りしましたm(_ _)m ツーリングやキャンプでも、大活躍 間違いナシ(^O^) さらに カブプロ は、シンプルな構造= ハンドルがバーになっているなど 自分好みの1 台に仕上げるベースマシンとして、 格好の逸材では ないかと 私的には、 新型スーパーカブを買うなら、この カブ110JA42 を ど ノーマルで 使い倒したい 気分の 今日この頃デス。 追伸 ビジネスバイクとしての、宿命 経済的・時間的・使用頻度 など  ひじょ〜に、シビアコンディションで使われることが前提の スーパーカブ110JA42 これを、プライベートに、贅沢に維持管理すれば、 20万キロでも 現役で・・・・・・・・ その前に、私

カブ カウル・オールペイント 指定色スバルXV クール・グレー・カーキに決定!(スーパーカブ110JA07 カブLABO)

イメージ
現在、 レストア中のスーパーカブ110JA07 = 実験カブ=カブLABO は、 まさに、ネイキッド やっと、最近 後輪を取り付けましたが(-_-;) このカウルのオールペイントが、 フレームやエンジンボアアップは、ほぼ完了 現在、タイヤ前後・フロントサス レストア中 最初は、自分で塗ろうかとも 思ったが、 缶スプレー、スプレーガンを使った はじめてのバイクペイント 本を購入して、考察したが コンプレッサーを買う予算も、現在(TT) ならば、と 下塗り用のプラサスを含めて、缶スプレーを5.6本の用意も 最終のクリアーウレタン2液など、と計画 それでも、 なんだ、かんだで、諭吉3人ほど も(TT) ならば、 格安・近場でカウルをオールペイントしてくれる所が・・・・(´・ω・`) それが、 あった のです\(^o^)/ で、早速 Before after 指定カラーは、 スバルXVのクール・グレーカーキ 気になる仕上がりは? サスガは、 プロ  \(^o^)/ 人気のプコブルー ミニの限定色 アイスブルー 世田谷ベースカラー はたまた、 出会った、 キャデラックのマットグレー のような、淡いブルー・グレー しぶ〜い、レトロ感覚の色 まっ、どれも、同じような色 ですが^^; 一生に一度のオールペイント?なんですから 気分=イメージが大事(*^_^*) 2台のスーパーカブ110JA07 同じ色では、つまらないので^^; てなことで、 カウル取り付けまで、 傷がつかないように、しっかりと封印 ゴールデンウィーク中に取り付け予定(*^_^*) さ〜、 カフェカブin京都  までの お披露目に 間に合うのか? 楽しみにデス。 追伸 2018年の11月に 6万5千キロのスーパーカブ110JA07 を 丸山モータース で購入してから この色に決めるまで、 ほぼ1年間以上、悩み続け あしかけ 構想2年 ついに、 完成か?! まっ、趣味ですから、 ボチボチ、楽しみながら、やっていますデスm(_ _)m

鈴鹿サーキットJSB1000とバリバリ伝説 グンのCB750Fのナンバーは「4771」死なない?

イメージ
先日 鈴鹿サーキットのバイクレースJSB1000ってレースの観戦に 息子(中1)が、行ってきたそうだ 息子の同級生(女の子(゚∀゚)の親父さんの ご好意で、タダ(゚∀゚) で、息子が私に お土産って 👇 CB50th 50周年 ステッカー\(^o^)/ カブは、60周年 カブの次に、 自前で買ったのが CB50 カブは、親父のを勝手に乗っていたので^^; かれこれ、50年もたったのね〜〜(-_-;) で、 若かりし頃の私にフラッシュバック 思い出したのが、バリバリ伝説   青春やな〜(´・ω・`) CB750F や 刀 は憧れのバイク^^; 大型2輪の免許は・・・・・・・・高値の花 直受け 2桁以上でないと・・・・合格はムリ 「 コノ アマ〜 」って、懐かしい セリフ(-_-;) 今じゃ〜 ヘイトスピーチもどき じゃ〜? グンって、やっぱり お坊っちゃん だったんだ・ω・ 「レースは、考えて走れ」 って? 人生も・・・・・・ そう、かも なんでも、勢いだけでは、そうは、続きませんデス しかし、 グンのCB750Fのナンバーって 「4771」って、 なら、秀吉は・・・・・・??? 高度成長期時代末期 青春時代を生きた還暦オヤジには、 レースやCB750 は、キツイデス でも、あの時代、 バイクって  熱かった・・・・ で、 私的今は、カブに熱くなってますデス^^;

スーパーカブ110JA07とスーパーカブ110JA10の違い 乗り比べインプレッション

イメージ
現在、私的愛車のスーパーカブは、 ①2009年製 スーパーカブ110JA07 =ツーリングカブ=カブGTS 現在3万2千キロ ②2013年製  スーパーカブ110JA10 =通勤・ビジネスカブ=カブTKK 現在走行5万6千キロ で、 現在レストア中 (SP武川125ボアアップ・カウルペイント・ビックスロットルなど) ③2009年製 スーパーカブ110JA07 =実験・お試しカブ=カブLABO 6万5千キロ の3台を維持・管理 3台とも、 ノーマルではなく、 排気( マフラー交換BRD )・吸気( エアクリーナー改造 )・イグニッション( ビックスロットル化 )など、イジっております で、 ①と②のカブJA07とJA10は、 月の前半と後半で、通勤・ツーリング・買い物・チョイ乗りなどで、 乗り比べと調子を維持 私的JA07とJA10を乗り比べのインプレとして、 一言でいうと、 JA07は、 楽しい JA10は、 楽 ラク って、感じか ・ω・ か? JA07のマフラーは、 BRD  その歯切れのイイ排気音 エンジンは、高回転まで気持ちよく回り、トルクが後半、一山伸びる感じで、 なめらかにフケ上がる なが〜い直線があれば、 たま〜に、3桁まで 伸ばしたくなる(゚∀゚) に、くらべ、 JA10は、排気音は、ノーマルなので、静か?  っていうか、エンジン音のほうが大きくって、聞こえないほど エンジンは、最初から最後まで、フラット トルクが なめらか? 後半は、振動が激しくなり、 三桁の速度は、チョット 辛い(゚∀゚) まっ、80kmが、使用限度じゃないかと でも、まだまだ、余裕があるが・・・・ ビックスロットル化してから、 あきらかに、トルクが太くなり、 キタコ(KITACO) ドライブスプロケット(16T/420サイズ) NSR50/モンキー(MONKEY)/グロム(GROM)等 530-1010216 前ドライブ16T 後ドリブン33T  でも、 充分使えるように、なった そのうち、 マフラーを キタコ(KITACO) クラシックダウンマフラー スーパーカブ110 ステンレス 544-1429440 なんぞに、交換す