投稿

毎日雨なので、金属磨きでもしようかと

イメージ
毎日毎日雨 本当に、いやですね〜 で、そんなときは ストックしている、ホイールやサスなどを室内に持ち込み、 家でシコシコ金属磨きでもしようかと・・・・ 30年ほど愛用のピカール ところで、 金属の質感や輝き 存在感って 皆さんは好きですか? 私は、好きです。 モノの存在感の中では、①金属②石③木④カーボン⑤プラスティック てな順番です^^; なので、エンジンやサスペンション、ホイール、ブレーキなどのを磨くのは、苦になりません。 で、磨く道具は、歯ブラシとウエス(ボロ布)と ピカールだけ 以前は、金属磨きのケミカル(コンパウンド)は、 エンジン添加剤 と同様イロイロと凝ったことがあるのですが、 今は、このピカール一筋です^_^ (イロイロと揃えるより、とりあえず磨く) ところがある日、 古い自転車のレストア中、 メッキのヘッドライトのキャノピー部分のサビが気になり、 ユーチューブを見ながら、 3時間ほど 磨き続けたら  なんと、サビとともにメッキもすっかり取れて、真鍮の地肌が マダラに現れる てな状態に(*´ω`*) ううう〜  と マジマジとそのヘッドライト部分を見つめ まっ、イイか  それは、それ、 いい味が出た!  と自分で自分をなんとか納得させ(T_T) 渋々とセッティングしたことを思い出しました。 皆さんも金属磨きにハマり、あまりやりすぎないよう、ほどほどにね〜 (特に、テレビなど動画系での 見ながらは⚠) 特に、某国のメッキは、薄いよ〜 👇コメントもお気軽にお願いm(_ _)m

新型スーパーカブ正式発表

イメージ
待ちに待った 新型カブが正式に発表されましたね。 エンジンは、従来と基本設計は同じようで、新しい排ガス規制に対応しながら、110は、燃費向上 メンテナンスもオイルフィルターやドレンボルトも整備のしやすいように改良されているとのこと。 とにかく早く現物を見て、乗ってみたいです。 後、ユーチューブでホンダの正式動画 一億人に愛される理由 も添付致します。 以下、転載 ヤングマシンさんの取材によると ソース元 https://young-machine.com/2017/10/20/2735/ トピックス ,   ニューモデル ,   新車紹介 熊本製作所でカブの1億台目がラインオフ 2018新型スーパーカブ発売間近 熊本製作所でカブの1億台目がラインオフ 2017/10/20 トピックス ,  ニューモデル ,  新車紹介 10月19日、スーパーカブシリーズの世界生産累計1億台達成を記念する式典が熊本製作所で開催された。同時に2018年新型スーパーカブ50/110も正式発表されたので詳細を紹介しよう。 スーパーカブㇼシーズ生産累計1億台目となった、バージンベージュカラーの2018スーパーカブ110とともに登壇したホンダの八郷社長。熊本地震を乗り越えた労をねぎらうとともに、新たなスタートを切るスーパーカブを生産する従業員に向けて「息の長い商品を造って欲しい」と語った。 中国から熊本に生産を移管し、1億台 2012年モデルから中国生産となったスーパーカブ50/110が、2018年モデルから日本での生産に移管することになったのは既報の通り。そして、10月19日に2018年モデルのスーパーカブ50/110が正式発表され、熊本製作所の生産ラインが公開された。140mあるという完成車工場のコミューターラインを11月10日発売の新型スーパーカブが絶え間なく流れていく。現在、日産250台のペース生産が続けられており、ついに1億台目のスーパーカブ110がラインオフしたのだ。 熊本製作所はファンモデルの生産が本来の役割だが、現在はほぼ国内専用機となっている50ccスクーターの生産も行うようになっており、ヤマハとの提携でいずれここからヤマハブランドの50ccモデルをOEMで供給するこ

スーパーカブ110JA07サービスマニュアル全PDF化

イメージ
昨日は、代休。 しかし、 天気は、雨(T_T) したがって、カブでのお出かけは、なんとなく めんど〜(゚∀゚) てなことで、暇を持て余して、 この際と、 カブ110JA07のサービスマニュアル のPDF化にトライ(*^^*) ( そのうちやろうと思ったのですが、今日がチャンスとばかり) いや〜、サービスマニュアルをパソコンで手軽に閲覧できるっていいですね〜(^o^) 勉強になります^^; こりゃ〜 ホンダの命(知的財産)そのものだと実感デス。 ついでに著作権の問題もググって勉強・ω・ 引用 と言う手段ならネット上での公開もOK とのことで、 キャノンの家庭用複合機なもんで、スキャンを始めて、ざっと500ページを昼の2時から9時に終わる 途中でホントめげそうに(T_T) カブ110JA07サービスマニュアル タバコのBOXより厚い^^; 分厚いマニュアルをズレずに押さえ込みながらのスキャンは、大変^^; 7時間労働\(^o^)/ 終わった後のビールがウマイ! この季節は、64の焼酎のお湯割りが定番ですが、 肉体労働の後は、やはりビールです。 (ほんま、この季節で汗) ビールの後は、チマチマ焼酎を飲みながら、PDFを閲覧 あっ〜 チョットずれてる マッいいか(´・ω・`) 次は、パーツリストじゃ〜 必要な人があれば、一部だったらメールの添付も可能かと。 👇コメントもお気軽にm(_ _)m 追伸 ついでに今ハヤリのインスタグラムなんぞの表示もいたしました。 (ちょっと、iPhoneでは、表示がふらつくみたいでm(_ _)m 思案中デス。

新型スーパーカブ110一億台突破記念ゴールドモデル限定発売か!?

イメージ
新型スーパーカブが発売するとともに、カブ1億台記念車として、110のゴールドモデルが発表されるとの ソース元ヤングマシン  https://young-machine.com/2017/10/09/2313/ (CGのようだが、もうっちょと、限定車らしい、オプションやサプライズがほしい〜) モンキーの50周年アニバーサリーモデルや限定ヘルメットやグロムベースの新型モンキー125の発表 https://young-machine.com/2017/08/29/993/ 郵便カブ110MDの新型は、すでに局でスタンバイ状態だし、 カブ60周年に向け 新型カブ発売とともに、 11月4、5日の土日の「第21回 カフェカブミーティングin青山」のエントリー開始など、 年末に向け ホンダの60周年フェアーのトピックスには、目が離せませんね^^;

私の弟1500で現る

イメージ
先週の日曜日、三重県桑名市(くわなの焼はまぐりで有名?)に住んでいる私の弟 (私とともに50すぎのオッサンですが^^;) 私のヘルメットのオサガリの元主 が 以前のVT1000?からVF1500?に (最近の大型バイクのことは、私はよく知らないのでm(_ _)m 乗り換えたお披露目に、自慢げに^^;  我が家(津市)にやってきました。 排ガス規制が少ない逆輸入ものとか 私も、ついでに試乗させた頂きましたが、 私には、 無理!  足は、届かない(*´ω`*) 重い(250㌔ カブは、100㌔以下) カウルまるけで、コカスと お高そう すり抜けは、絶対に無理 当然、通勤に使えない(*´ω`*) しかし、 私の息子(小学校5年生)は、大喜び 日頃、バイクと言えば カブしか知らない 息子が 目の色を変え、 乗りたい! と (バイクだったら、いつもカブに乗っているじゃない と言う私の言葉も完全スルー(*´ω`*) はしゃぐ息子 やっぱり、子供は、正直ですわ^^; 私には、背伸びしないで気楽に乗れる 愛車カブ110JA07がお似合いだと、 改めて実感した次第です^^; 👇コメントもよろしくm(_ _)m

スーパーカブ110JA07回顧録

イメージ
新型カブの発売が近づいて来ましたね^_^ ・正式な発表日は10月19日 ・発売日は11月10日 価格 ・スーパーカブ50:23万2,200円 ・スーパーカブ110:27万5,400円 ・スーパーカブ50 プロ:25万3,800円 ・スーパーカブ110 プロ:29万7,000円 とのこと で、旧車となります、カブJA07をしのんで回顧録を (おい、もうすでに旧車では(*´ω`*) スーパーカブJA07発売CM沖縄限定 https://www.youtube.com/watch?v=N7yZFz4bSIk スーパーカブ110JA07が発売される直前のブログ http://ridinghigh.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/110-48b2.html 開発秘話 http://www.honda.co.jp/motorcycle-graffiti/cub/dev_interview/index.html こうやって見ると、 カブJA07も誕生した時は、ものすごく 期待と祝福されていたのね(T_T) 人間と一緒なのね(´・ω・`) コメントもよろしくm(_ _)m

なぜ、また丸目なのか?

イメージ
新型カブが 丸目 になった^_^ 丸目の復活 カブの丸目って? ただ、ヘッドライトがマルクなっただけなのに・・・・・・ カブの丸目のイメージって、 かわいい、カブらしい、クラシカル カブの定番スタイル 国産のイメージ? そうだ、カブの丸目って・・・・・・・ 日の丸 日の丸フチ子 国産化  そう、カブの丸目は、日本国そのもの 象徴 シンボル そのカブが 日本に戻って来た (製造組み立ては、熊本工場) そしてまた 、 日本から世界へ羽ばたくカブ 日本再生\(^o^)/ やはりカブは、丸目に始まり、丸目で終わる ってことですかね(*´ω`*) (まだ終わってないけど〜^^;) 👇コメントもよろしくm(_ _)m

カヤバ(KYB) GASショックMGS330Tのスペアーをゲット

イメージ
カブのノーマルリアサスって、ビジネスライクすぎて チョット・・・・・ てなことで、現在、 私の愛車カブ110JA07 には、 カヤバ(KYB) GASショック(タンク)CB90 MGS330Tを着装しています。 ネットで検索してもあまり情報が少ないです^^; ハンターカブ御用達のモノチリサス なるモノと色が違うだけで 同じかと このサスを使ってから、もう他のサスに戻れなくなってしまって^^; 詳しくは、 カブ110JA07リアサスペンションの考察 へ しかし走行が2万5千㌔をすぎ、先行きが心配に^^; (まだ、全然大丈夫なのですが) このカヤバのリアサスが新品だと 非常にお高い! (他の候補のサスのほぼ3倍) オーバーホールするにも、 カヤバのホームページ を見ると高い!めんど〜 サブタンク無しの場合は同じぐらいのお値段ですが、 やはり、 サブタンク有りの余裕が欲しい 以前から、中古を物色していたのですが、なかなか、手頃なものがなくって(T_T) (あまり安いとシールや塗装、コイルのヘタリに問題が) カヤバ(KYB) GASショックMGS330T で これしかないっ! と、清水の舞台から飛び降りる気持ち(*´ω`*)で ゲット 塗装もまずまず、シールの劣化もなく コレなら2万㌔以上は、大丈夫かと^^; 手にとって、ずっしりとした重みを実感 う〜ん、 このメカメカしい存在感  いいね〜^_^  しげしげと眺めていると 『この鉄の固まりは、なんなのよ〜』 『こんな汚いものを部屋に入れないで』 と、妻の声 おっっと やば〜、 早く隠さなくっちゃ^^;  捨てられるよ〜 金属ゴミの日に 👇コメントもお気軽にお願いm(_ _)m

通勤カブに必須うアイテム 時計の考察

イメージ
毎日通勤で使うカブに、オプションとして是非必要なモノって? それは、時計です。 その時計が最近壊れました(T_T) 時計をはずしてマウントだけ 時間なんか腕時計で見れば良いって?  それは、無理です(-_-) 雨の日のカッパ 冬には、 必需品であるハンドルウォーマー に隠れてしまいます。 さらに、朝の1分を争う時間帯では、予期せぬ交通渋滞や道路工事などのロスが命取り (遅刻(*´ω`*)になることも。 特に朝は、頻繁に時計を見る必要がある^^; (もっと余裕を持って出ろよ〜) なので、通勤カブは、左ハンドルに腕時計を巻いているのをよく見かけます。 私も以前は、そうでした 100均の腕時計をつけていましたが、スグに壊れた (生産地のせいか、私の使い方が悪いのわかりません) それに、やはり腕時計ですから、表示が小さく見にくい どうせなら、もっと専用のをと アマゾンで物色 で、コレ👇 それが、ついに、5年目にして、液晶がダメになったのです。 (電池を交換しても表示しなかった(*´ω`*) 次のカブ専用時計として求めるモノは 時計表示の他、気温、気圧、気圧変動グラフ、天気表示 アウトドア仕様(当然防水) ●気温は、これから冬場にかけての路面状況の把握 以前凍結道路でフロントタイヤがロックしたことがある^^; 当然転倒(T_T) ●気圧は、天気変動やタイヤの空気圧のチェックのため そして、今回購入決定したのがコレ👇  愛車カブ110JA07丸目の色やイメージにマッチすると期待^^; さー どれだけの期間持つのか? 楽しみです。 👇コメントもお気軽にm(_ _)m

電動カブ EV-CUB(イーブイ・カブ)と内燃機関の将来

イメージ
これからは、電気の時代になりますね〜(*´ω`*)  新型カブのコンセプトカーにも電気、モーター仕様の発表が有りましたが、 内燃機関(ガソリン車) がなくなるようで、 なんだか、寂しき気分になるのは、私だけ? 近未来コンセプトバイク 近未来 SF作家の豊田有恒 の作品で マンションの地下で秘蔵していたスカイラインGTRを公道で走り回ったら モーターエンジン改造法違反 ?だったかで、警察に追いかけられる てなストーリーだったと思うのですが(1970年代の作品なので^^; そのうち、内燃機関(ガソリンを使ったエンジン)は増税されるか、違法改造で公道を走れない時代が近々来るかもしれない。      いや、 もうすでになっている(どんどん厳しくなる排ガス規制) そのうち、排ガスは、出しちゃダメ ってなことに つまり、電気 モーター じゃないとダメってことになるのか?(*´ω`*) 私は、 内燃機関(ガソリンが腰の下で爆発してピストンが上下する 振動が好き)エンジン グルーブ 吸気系 (スロットルに反応して呼吸をするように空気を吸い込む感じが好き)キャブ パッション 排気系(打楽器のドラムのように、3拍子で打ち、シンバルが鳴る音が好き)マフラー リズム そして、ガソリンやオイルが 燃え尽きた香り   排ガス^^; ムセカエル熱気  空冷だからね まさに、 ジャズ!   さらに トンネルでは、その音が反響して、 最高だぜ\(^o^)/ そうだ! 今しかない  今からどんどん楽しむ カブをガンガン乗り回すのだ〜 それしかない それが、 生じゃ なくなる(モーター)ってさみし〜い(T_T) たまには、コメントもね〜 さみし〜よ〜👇

陸王(りくおう)に なにげに出会う(四日市緑地公園体育館前)

イメージ
皆さん 陸王って バイクご存知ですか? なんか、ネットで検索するとTBSのテレビ日曜劇場ばかりが検索に引っかかりますが(*_*) 目黒とともに、 日本のハーレーダビットソン と謳われ1935年昭和10年(私でさえ 生まれてない(*´ω`*) に生産開始 という、 シーラカンス?絶滅危惧種? のような 恐ろしいバイク (*´ω`*)なんです。 詳しくは⇒ りくおう  陸王 (オートバイ) ウィキペディア へ 現存することさえレアなのに、なにげに走っている、それもなにげに駐車しているって、 奇跡(*_*) としか? この 異様な存在感 ・・・・ 思わず画像をゲット 先日出会ったハンターカブオーナー と同様 またまたオーナーと長々とバイク談義(約1時間の立ち話) 一番驚いたのは、タンクが2つ 一つは、当然ガソリンタンク そして、もう一つは、 サブタンク と思いきや  オイルのタンク (タンクに2つのキャップが) タンクをよ~く見ると2つのキャップが で、そのオイルの使い方が またスゴイ オーナーの話では、陸王のオイルは、 使い捨て (*´ω`*) だそうで、 走っているうちに劣化したオイルは、エンジン下のオイル専用ドレインからオイルを排出(垂れ流し)するそうです・ω・ (環境が・・・・) その作法(´・ω・`)のことを 陸王オーナーたちの言葉では、 陸王のオシッコ と言うそうです。(陸王業界では、有名(*_*) オシッコは、草陰や木の陰で  コソッ と とのこと。 (最近は、気兼ねなくできるところがなくって(T_T)とオーナーの言葉 王様の立ちション って・・・・・・・(*´ω`*) スゴイ! いや〜 スゴイ世界もあるもんですね〜   それに、比べたら、愛車カブ110JA07 の苦労話なんか まさに 小僧 いい経験させて頂きましたm(_ _)m 👇コメントもお気軽にお願いしますm(_ _)m

カブ OHVに観えるバイク本質論

イメージ
カブって、乗って 恥ずかしい ってイメージがありませんでしたか? 画像は 私の一台さんからお借りしました 私は、愛車カブJA07に出会う前まで、有りました。 以前の私(30年ほど前(*´ω`*)は、排気量至上主義 で、排気量が多いほうが エライ てな感じ。 C105 OHVエンジン     でも、バイクの魅力って、それだけじゃないんだと気づいたのです。 エンジンの音(排気、吸気、マフラーの音)や手軽に自由にカスタムやメンテができる 少ないパワーをできるだけ絞り出し、目一杯走れる。 大型バイクじゃ、パワーを持て余し気味(フルスロットルできる道路がない(T_T) なんだか、ストイックでマゾ系のようなスピリット・ω・ 所さんも『いつもさ、ウチが言ってることなんだけどね。 めんどくさい方が面白い ってさ』所さんのスーパーカブ ムック本より そのめんどくささの究極が カブC105に代表される OHVへのこだわり なんじゃないかと。 壊れたら直せばいい 無いパーツは作る (めんどくさ〜いよ〜)  それができるから、スロットル全開を 思いっきり楽しめる 。 まさに 自由を謳歌している プライベートカブ本来の姿   なんだか、私もC105が欲しくなった・・・・・ (浮気は、いけません(-_-) 👇コメントもお気軽にm(_ _)m

バイクとマーフィーの法則とピンクの象さん

イメージ
バイクって不思議な乗り物なんです(・∀・) 何も不思議では、ないかもしれませんが、 バイクって、乗り物は、 見ている方向に曲がる てことなんです^^; 画 像は、 真夏の海辺の町でくつろぐ猫たち よりお借りしました つまり、 注意している方向に行こう とするってこなんです。 ガードレールや 飛び出した猫などに ぶつかる ぶつかる   ぶつかるよ〜 と その方向へ注意を向けると、 そこに吸い込まれるように行ってします。 (そんな時って走行中なかったですか?) なので、そのような場合は、 コーナーの出口や避ける方向へを意識を向けないと うまくトラブルを避けられないのです。 そのままだと   コケる 事故るって ことに(T_T)            画像は カメラ修理屋の気まぐれ雑記帳 からお借りしました 事故る人は、目線が低い 目の前ばかりに注意が向いている 上手い人は、コーナーの出口やもっと先のトラブルを予知して遠くを見ている 実は、人間 意識したことが起きる 意識した通りになる ってことなんです。 まさに、 マーフィーの法則 (思ったとおりになる法則)なのです。 人は、否定の言葉 〇〇になりたくない、〇〇にぶつかりたくない ていう否定の言葉には、瞬時にしてイメージし 行動できないのです。 ちなみに 有名な『ピンクの象さん』 の話ですが、 イラストは、 いらすとやさん からお借りしました 今、あなたは、ピンクの象さんを イメージ しないでください  と言われるとします。 で どうですか? 頭のなかに ピンクの象さんが浮かんでいませんか? ピンクの象さんのイメージのインパクトが強いため、それを否定するイメージができないでしょう。 今のあなたの頭のなかは、ピンクの象さんのイメージばかりでは、ないでしょうか? 人間は、イメージできないことは、行動⇒現実化できない頭の構造をしているのですね。 なので、どうせ意識するなら、ポジティブ(なりたい、やりたい)方へ意識を向けるってことだと思います。 やっぱり人生 ポジティブシンキング ですね。 なんだか、カブブログではなく(否定(・∀・) 自己啓発系のブログ(肯定)