投稿

レッグシールド傷直し スーパーカブ110JA07

イメージ
依頼されたスーパーカブ110JA07のレッグシールドは、傷だらけ^^; 少々洗っただけ では、傷は、取れない^^; (洗えばよけい傷が目立ってくる(゚∀゚) さすがは、走行6万5千キロのスーパーカブ110JA07 カブに良くある 乗り降りについたと思われる靴先で、できた擦り傷多数 塀の角か?何かににぶつかったかあと👆 せっかくカウルを全塗装しても、レッグシールドがこれじゃ〜・ω・ カブがカブであるための アイデンティティー=レッグシールド が(T_T) しかし 新しくパーツとして注文すると レッグシールドセットで6800円(゚∀゚) このパーツリストは、2009年版なので今は7000円以上かと なので、なんとか傷を目立たなくする方法を検索 傷は、周辺を研磨して平らにするか? パテ埋めで 元の高さにするか? の基本的に2択 古いレッグシールドは、傷だらけなので、当然 前者を選択するしか(゚∀゚) 参考になったのは、 傷消しの方法!コンパウンドでカウルやボディを綺麗にできます https://motorbikelife.net/kizukesi/ 【 おすすめセット】SOFT99 ( ソフト99 ) 99工房 コンパウンドトライアルセット 120g + 99工房 耐水サンドペーパーセットM セット を密林にて即注文 で、マメに磨く(研磨)していくしか方法が無い・・・・・・(T_T) (カブ道に王道は無し(-_-) 金をかけるか?手間と時間をかけるか? 当然、 後者でしょう^^; 明日から、私的に遅めの正月連休デス。 また、スーパーカブ110JA07のメンテナンス にいそしむゾ〜^^; (ユーチューブでも聞きながら、シコシコ磨き三昧か(゚∀゚)

スーパーカブ110JA07のカウルと一緒に風呂に入る(゚∀゚)

イメージ
今日は、仕事が休み 久々に、カブいじり三昧となりました。 でも、いまだエンジンには、手がつけられず^^; ガレージの隅に安置されております^^; で、今日は、カウリングとフレームの洗浄だけに終始 まず、ハンドル下のカウルと電装関係を外す そして、カウリングをすべて風呂のバスタブに浸ける そして、お湯で汚れや脂分をふやかし、 ついでにレッグシールドも 今日は、妻が仕事で留守なので・・・・・^^; そして、家庭用洗剤(ママレモン?)で洗う 最後には、あまりに寒いので、私も入って、カウルと共にシャンプー状態(゚∀゚) ついでに、年末できなかった風呂の掃除も (証拠隠滅の効果も・・・・・・) フレームは、さすがに風呂に入れることはできないので・ω・ 外で、洗車の要領でシャンプーとシャワー そして、乾燥 今日は、朝から、夕方まで、その2つの作業で終わり (とても、フレームのサビ取りやレタッチ塗装まで手が回らず^^;) まっ、ボチボチやっていきますデス。

明日の6万5千キロスーパーカブ110JA07レストア手順①覚書

イメージ
去年、途中で止まっていた依頼された6万5千キロスーパーカブ110JA07レストアですが、 ( ロッカーの棚作りやパーツの整理 やらで年末年始の休日は、使ってしまったので) 依頼主から、 いつ頃完成になるのか ?電話が(゚∀゚) (さすがに気になるようで) ボチボチ具体的なレストア計画を立て、返答することにいたしました (ちなみに依頼主とは、私の弟なので(゚∀゚) まず、明日の計画として(明日は代休) ①フレームの洗浄、ペイントのハゲやサビをレタッチ 錆びた部分は、 ソフト99(SOFT99) 補修用品 赤サビ転換防錆剤 09204 で、サビをこれ以上進行しないように転換させて、黒のラッカーでレタッチ ②フレームのステアリングステムの取り外しは、専用工具が必要なようで、 一度トライして、ダメだったら グリスアップで済ます^^; が (構造をサービスマニュアルで見たら、外からのグリスアップでさえ、ムリのようで) ちょっと、ネットで検索すると プロに任せると、ステアリングリム交換 ステムベアリング一式 5,006円 参考サイト http://amagaeru12.blog90.fc2.com/blog-entry-1235.html サービスマニュアル12-27 参照 外したは、イイが 入れられないんじゃ〜 (´・ω・`) 圧入のための専用工具が必要なようで、 今回は、ヤメ (このパーツは、プロの領域のような気が・・・・深入りは禁物デス) ③カウリングの洗浄とペイントの下地づくり) これが結構手間がかかりそう〜 これだけで、半日は、かかりそうな(゚∀゚) いつになったら、このスーパーカブ110JA07のレストアが完成するのやら?

カブ110JA07のレストアに必要なケミカル用品一括注文

イメージ
スーパーカブ110JA07のメーターパネルのクリアーレンズやヘッドライトのレンズなど透明プラスティックの研磨に使おうかと プラスティック コンパウンド(研磨剤) Holts(ホルツ) プラスチックポリッシュ MH180 Holts(ホルツ) しかし、やってみると、ドンドン傷がついてレンズが曇るばかり(゚∀゚) 教訓として、 メーターパネルのレンズは 絶対に 磨かないこと (どんな細かいコンパウンドでも 傷がついて曇ってしまう) じゃないとこうなる👇(゚∀゚) なので、さっと洗うだけにする (プラスティックレンズのメガネをコンパウンドで磨く人って・・・・・ ありえないハズ(T_T) 私がアホでした^^; どうしてもダメ(気になる場合は、交換) パーツリスト37203-KWV-003 レンズ 900円 を注文したほうが良いかと   ●接点復活剤 KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 1047 [HTRC2.1] ハーネス、コネクター、センサーのターミナル、プラグソケット などの電気系統の接点の機能回復や精密機器、テレビ・オーディオ・パソコンの端子、コネクター、プラグソケットなどの電気接点の機能回復 ●KURE(呉工業) ラバープロテクタント (300ml) ゴム製パーツ保護剤 [ 品番 ] 1036 [HTRC2.1] 妻のレガシーアウトバックのドアサッシのゴム部分に使ったが結構良かったので、またリピート ●UNICON ( ユニコン ) ワックス ユニコンカークリーム 400ml 13320 コレは👆バイクのプラスティックカウル定番のワックスですが(今回3回目のリピート) 最近どうもお高くなっているようで、3年ほどまえは、送料無料だったせいか、今は、倍近くになっているぞ〜(゚∀゚) あまり、専用のケミカル用品は、使いたくないのですが (揃えるとキリがなくなるので^^;  一応最低限のものは揃えようかと 密林で一括注文しました^^;

メーターパネル、ミドリのウィンカーランプ点滅しなくなった(゚∀゚)(スーパーカブ110JA07)

イメージ
スーパーカブ110JA07のメーターパネルのウィンカーランプの表示用ランプ(ミドリのランプ)が点滅しなくなった^^; 簡単に交換できると思って、ヘッドランプを外すが、 ランプを交換できるのは、どう覗いてみても、ニュートラルランプと全体の照明ランプしか交換できない(゚∀゚) ウィンカー(ミドリ)とオイル(オレンジ)のランプの2つは交換できない^^; なので、 怪しいところを点検するため、本体ののメーターパネルを外すのは、大変なので、 レストアを依頼された同じJA07のパネルを分解して、調べる(p_-) パーツリストも参照 パネル全体の照明するランプ(白)とニュートラルランプ(青)は10T 愛車スーパーカブ110JA07 は、この2つは、LEDに変換済み (この2つのランプの交換は、簡単です^^;) 愛車スーパーカブ110JA07メーターパネル照明とニュートラルランプは、 コレ👇 じゃ、オイル(オレンジ)とウィンカーランプ(ミドリ)は、どうなっているの??? メーターを分解して始めてわかりました。 この2つは、 なんと純正でLED じゃないですか ホンダサイドとしては、この2つの交換は、永久に しなくても良いのか? または、よっぽど交換しなくても良いというほど、耐久性に自信でもあるのか? ちなみにこのパーツはアッセンブリーで 交換すると パーツリストによると4100円(゚∀゚) もする。 う〜ん、 交換するか? ウィンカーランプなんぞ点灯しなくても支障は無いと思うか? 思案した結果、 前回ウィンカーランプを全部新規のLEDに交換したせいか?   それでもって、電流が少ないのか? 多すぎるのか? の変化で 点滅しなくなったのか?  という 推察で、 一度、前ウィンカーだけ 普通のハロゲンランプ10Tに戻して見る あら〜不思議  ミドリのランプが点滅するじゃ無いですか。 よ〜ワカランが、 めでたし、メデタシ 電圧、電流、リレー、電気回路 については、良くわかりませんが。 なんとか、戻りました。 (電気工学に詳しい人、コメントください〜) やはり、カスタムって、たったランプのLE

ボアアップの前にやるべきこと、ビックスロットル化(スーパーカブ110JA07)

イメージ
ジモティー掲示板 (地元買います譲ります)で交渉中だった ハイパーSステージボアアップキット125ccが今日来ました^^; SP武川 SPタケガワ ボアアップキット・シリンダー ハイパーSステージボアアップキット125cc SuperCUB110 [スーパーカブ110] が(゚∀゚) その前に、やることがあるのでは・・・・・・・ そう! それは、 ビックスロットル化 排気量が増えるってことは、当然、吸気、排気もアップしなくては、効果は半減するハズ。 吸気は、エアクリーナーボックスの改造 でなんとかなるし、 排気系のマフラーもなんとかする 予定 ^^; しかし、燃料供給口は、まだノーマルの状態 (吸気の量調整は、FIがなんとかしてくれるとして、物理的な大きさπはイカンともしがたいノーマルの19 mm⇒22mmに エアクリからのマニホールドのπが22mm なので、それ以上は無意味かと) てなことで、ビックスロットルについて考察してみました。 ネットで検索すると 定番なのは、以下の2択 クリッピングポイント製 ビッグスロットル22Φキット 適合:FIスーパーカブ110 東京堂 ハイパワーインジェクタースロットルボディ 22φ C110(JA07/JA10)クロスカブ/C110PRO/スーパーカブ50/リトルカブ(AA01FIモデル)用 HPISD お値段もお手頃な東京堂の方に今の選択は、傾いています^^; 参考サイト ●カブ110 BIGスロットルで速くなったよ ブログ http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4567&uid=KD0CEQfF ●ビックスロットル化22π http://runport.com/custom-bike/cub110-2/cub110-2.html ●セッティングの仕方 http://www.bikebros.co.jp/community/ANC_view.php?id=4874&uid=KD0CEQfF ●FIコントローラー リセットの仕方 ホンダバイクのECUリセット方法 http://www.bikebros.co.jp/community/AN

新型スーパーカブ110プロJA42の試乗インプレ

イメージ
私の住む三重県津市あたりでは、未だ新型スーパーカブ110JA44やJA42、郵便カブのJA43MDでさえも見かけなのですが・・・・・ω・ ネット仲間で、実際に買ったのはスーパーカブ110プロJA42の一人だけ イソキムチさんよりお借りしましたm(_ _)m そのインプレによると、 『チェーンの遊びを抑えるテンションのバーが、変わって暴れにくくなってるらしいです! それにチェーン自体もグレードが良くなったらしいですよ! (420から428に)  ミッションは、入りにくいとか!は、全くありません! まあJA10からの変更みたいですが! (ピストンスカート部には、モリブデンコートを施し、シリンダーには四輪にも使われているスパイニースリーブを採用。摩擦抵抗を減らし長寿命を実現している)だって JA10の前にJA10PROに一年7ヶ月ぼど、乗ってましてが!新型の全体的な滑らかさは、やはり素晴らしいです! とのこと イソキムチさん貴重なコメントありがとうm(_ _)m 話を聞いただけで、 うっ  う〜ん、一度乗ってみた〜いよ〜 新車だから、なめらかなのか?新型だからなのか? どちらにしろ、乗ったら、欲しくなってしまうのが こわいよ〜 追伸 新型スーパーカブJA44の色は、ネットで見る限りバーベインデニムブルーメタリックを選択している人ばかりなのですが、 私的には、クラシカルホワイトをチョイスかも 新型クロスカブが発売とともに あらたに新色もプラスされるかも。 落ち着くまで( リコール等 )もうちょっと様子見かな とにかく、どんな色でもいいので、一度乗ってみたいよ〜

ネズミが電気コードをかじって、ガレージの電源が止まる(゚∀゚)

イメージ
イヌ年の2日目ですが、我が家はネズミの被害が(T_T) ネズミに電線をかじられる なんと、ガレージまでの供給電源のコードがネズミにかじられて、 断線 レガシーのバッテリーを充電しようとコンセントを刺しても 反応なし、 どうもおかしいと、アレヤコレヤと テスターで調べたのですが、 原因がわからず(゚∀゚) なので、とりあえず、怪しいと思われるコードを軒並み外し、テスター調べる コードをはずして、よく見ると(p_-) なんじゃ〜こりゃ〜 かじったような後が、 もしかして、これ  ネズミ?????? なので、ネットで調べてみると、 ネズミは、自分の歯が伸びすぎると、困るので、 ネコの爪とぎと同じように、なんでもかじって、自分の歯を削る習性がある とのこと(゚∀゚) で、 電気コードは、ネズミにとって、かじりやすい硬さとサイズなようで、 歯を研ぐための、かっこうのターゲットにされたようです。 じゃどうやって対処すればいいのか? ●駆除する ●侵入経路をたつ ●食べ物をむき出しで置かない ●猫を飼う ●すぐに対処する たとえ 今のところ実害がなくとも天井をネズミが走る音などが聞こえたりしたら早急に対策しましょう。 そのままにしておけばいつコードのなどの配線類をかじられたり食品を食べられたりなど被害にあるかわかりません。 人は面倒なことは嫌いですから実害ができるまでは問題を放置してしまうがちです。 しかし早くに対処しておけば問題が起きずに済んだところを放置した結果問題が発生して後悔したという経験もしばしばあるでしょう。 そうなる前に対応しておきましょう。 ネズミが電気コードをかじるか?の実験 だって・ω・ 上記の対策は全部 ムリ(゚∀゚) だって、我が家のネズミを全滅させなくっちゃ・・・・・・・ なので、そのまま 配線を張り直すだけ^^; たったコレだけで、正月の貴重な時間を半日ほど・・・・・・ ホント 疲れました・・・・・・ ネズミ野郎 今年は、おまえの干支じゃないだぞ〜 やっと妻のレガシーアウトバックの充電ができました(^_^;) 冬はバッテリーが心配ですからね^^;

あけましておめでとうございます。今年もカブいじりに邁進致します。デス

イメージ
今年もカブ三昧の年でありますようにm(_ _)m 三重県津市の干支の巨大オブジェでちょっと有名な 辰水神社へ で、今年、とりあえずの目標として、 ●ガレージのロッカーの棚作りと工具、パーツの整理 (雨風防止のため、ロッカー裏の雨除けと耐震対策) 先日やった、ダンボールで作った棚 も使えるのですが、やっぱり木材でカッチリと(なんせお宝?ジャンク?パーツの保存用なもんで^^; ●依頼されたスーパーカブ110JA07のレストアとエンジンのオーバーホールの完成 (3月まで) オールペイントも含め ●地元情報誌ジモティーで格安でゲットしたタケガワ ハイパーSステージボアアップキット125ccのセッティング FI CON(インジェクションコントローラー) ●ビックスロットル化にも・・・・・・・ ●愛車スーパーカブ110JA07のフロントとリアのホイールベアリングの交換 エンジンの異音対策として、カムチェーン、カムチェーンガイドローラーの交換 ●夏休みに息子と紀伊半島一周 カブでタンデム、キャンプツーリング ●今依頼のカブ110が終わり次第、スーパーカブ110JA07プロのカスタマイズに挑戦 ●このブログをレンタルサーバーのXサーバーでワードプレス化 まっ、こんなところでしょうか (大変なような、めんどくさいような、楽しいような) 今年も波乱万丈、エキサイティングな年になりそうな あまり欲張らず、マイペースで楽しみながら、ボチボチやっていく予定です。 夢は大きく、希望は高く、ペースは、カブなりで(゚∀゚)